柿原工業株式会社
自動車部品・家電・住宅機器・農機具などあらゆる分野で必要とされる表面処理技術で、未来に挑戦。広島県福山市から環境対応型の表面処理技術でSDGsに貢献します。
- ホームページ:https://www.kakihara.co.jp/
- 設立:1962年
- 資本金:90,000,000円
- 社員数:240名
- 代表者名:代表取締役 柿原 邦博
- 住所:福山市箕沖町99-13
自動車部品・家電・住宅機器・農機具などあらゆる分野で必要とされる表面処理技術で、未来に挑戦。広島県福山市から環境対応型の表面処理技術でSDGsに貢献します。
当社のコア技術であるメタライジング(めっき)は、主に自動車の内外装部品に使われており、T社の高級車、M社のSUV車をはじめ、国内主要自動車メーカーに供給してます。
そのメタライジング技術を体験できるコースです。
本コースでは、自動車に実際に使われているドアハンドルに、自身の手でメタライジング(めっき処理)を施すという行う体験をして頂きます。
ものづくりをアート×テクノロジーで進化させる当社の魅力と面白さをぜひ直に触れてみてください!
詳細はこちら
上記の~1day仕事体験~に加え、製品の検査を行っていただく体験コースです
自動車の高級感・スポーティー感を演出する内外装部品は、見た目が勝負!
20以上の観点で目視検査を行い、高品質を保っています
その他にも、めっきの厚みは大丈夫なの?剥がれる事はないの? そんな性能検査も行います
高品質を保つ "ものづくり" を体験できるコースです
詳細はこちら