トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社大成モナック

「ノングリースフレキシブルシャフト」
アメリカ、ヨーロッパ、日本で特許を取得、
生産用の機械も独自開発し、完全自動生産化も実現、
業界のオンリーワン製品・技術を持つ企業です

  • ホームページ:https://taisei-monac.co.jp
  • 設立:1969年
  • 資本金:40,000,000円
  • 社員数:62名
        うち、女性社員10名
  • 代表者名:代表取締役 中西 勇(なかにし ゆう)
  • 住所:東大阪市角田1-5-8
株式会社大成モナック

ここが
POINT!

  • 1これからもグローバルに活躍できる、提案型研究開発企業を目指しています
  • 2日々の生活を、より便利に、より豊かにすることで、世界の人々に満足感と信頼感をお届けします
  • 3新入社員研修、社内階層別研修、資格取得支援制度、自己啓発支援制度など、社員の学びを大切にしています

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

◎ものづくりが好きな人
◎誠実で責任感がある人
◎協調性があり、他者に気配りができ、おもいやり持てる人
◎向上心を持つ人
◎柔軟な発想に加えて、提案力がある人

仕事内容

研究開発担当・・・・製品の設計・開発、営業担当の得意先訪問の同行、技術担当との新製品テスト

生産・技術担当・・・生産現場でのモノづくり、生産機械の保守・メンテナンス、生産管理、品質管理、製品入出荷管理、

工業モデル担当・・・・スケッチ・3Dデータ・現物から完成度・再現度の高い試作モデルの作成、独自の注型、高精度の塗装

営業担当・・・・・・・・提案型法人営業、得意先管理、見積作成、得意先への新規製品の提案、新規顧客開拓、業界情報収集

事務担当・・・・・・・・購買発注管理、営業事務・販売受注管理、人事・総務・法務・経理財務、

働く環境

土日休み
5日以上の連続休暇あり
賞与年2回以上
有給休暇取得率80%以上
転居を伴う転勤なし

会社組織

実力主義で
役員を目指せる
基本勤務時間
08時30分~17時30分
実働8時間
休憩時間
休憩1時間 12時~13時(基本)
年間休日
118日
※2025年度 ◎完全週休2日制(土・日・祝)◎GW ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇
前年度の月平均所定外労働時間
月平均5時間
前年度の平均有給休暇取得日数
11日
役員及び管理的地位にある者に
占める女性の割合
役員:-%  管理的地位:12%

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
高卒
文系
理系

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

2名

前年採用実績数

0名
採用実績なし

基本給

大学卒 :220,000円
短大・専門学校卒:210,000円
高校卒 :188,000円

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

大学卒 :220,000円+3,000円(住宅手当)=223,000円+通勤手当(1か月分)
短大・専門学校卒:210,000円+3,000円(住宅手当)=213,000円+通勤手当(1か月分)
高校卒 :188,000円+3,000円(住宅手当)=191,000円+通勤手当(1か月分)
住宅手当 :家族同居3,000円、1人暮らし8,000円
時間外手当:(発生した場合)
通勤手当 :全額支給
営業手当 :30,000円(手当を超える残業時間が発生した場合は超えた分を支給する)※外回り営業職のみ
賞与   :年2回(7月、12月)※昨年実績2か月/年
定期昇給 :年1回(6月)

その他にも、家族手当、資格手当、役職手当、勤続手当、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、退職金支給制度あり

勤務地

大阪本社

OB/OG実績(採用学校実績)

大阪電気通信大学 大学院

近畿大学
大阪商業大学
大阪樟蔭女子大学
大阪産業大学
大阪電気通信大学
大阪公立大学
岡山大学
甲南大学
摂南大学
花園大学
梅花女子大学
早稲田大学

大阪電気通信大学 短期大学部

かわち野高校
近畿大学附属高校
生野工業高校
園芸高校
大阪偕星学園高校
懐風館高校
城東工科高校
枚方なぎさ高校
東住吉総合高校
箕面東高校

試用期間

試用期間あり
期間3ヶ月 ※条件変更なし

加入保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

屋内禁煙

その他

敷地内の屋外2か所に、喫煙スペースあり

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2024年度
2023年度
2022年度
採用数
2024年度 0名
2023年度 1名
2022年度 0名
うち離職者数
2024年度 0名
2023年度 0名
2022年度 0名

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2025年度(予定)
2024年度
2023年度
2022年度
採用者(男性)
2025年度(予定) 0名
2024年度 0名
2023年度 0名
2022年度 0名
採用者(女性)
2025年度(予定) 0名
2024年度 0名
2023年度 1名
2022年度 0名

〈平均勤続年数年〉

11年

平均年齢

45歳

応募方法

まずは、①お電話、②自社サイト(e-mail)、より、気軽にお問合せください。
※ご連絡いただく際に「トーイク就活を見て連絡した」ことをお伝え下さい。
①電話(072-966-8885)
②自社サイト(https://taisei-monac.co.jp・・サイト内の”お問い合わせ”より)

その上でエントリーしていただける場合は、提出書類として
◎履歴書
◎成績証明書
◎卒業見込み証明書
を郵送、もしくはe-mailにて、ご送付ください。
(郵送の場合:〒578-0912 大阪府東大阪市角田1-5-8
株式会社大成モナック 管理部宛)

提出いただいた書類にて選考を行い、結果をご連絡差し上げます
(e-mail、もしくは電話)

選考試験に進んでいただく場合は、下記内容を行っていただきます
◎筆記試験
◎適正検査
◎面接

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る