淺田鉄工株式会社
創業120年の歴史ある企業で、ユーザーも日本を代表するメーカーが多く、働き甲斐のある会社です。
モノづくりには欠かせない“まぜる”技術で社会に深く貢献しています。
- ホームページ:https://www.asadatekko.co.jp/
- 創業:1905年
- 資本金:99,000,000円
-
社員数:129名
うち、パート2名 - 代表者名:代表取締役 小田 浩史
- 住所:高槻市大塚町4丁目12番5号
創業120年の歴史ある企業で、ユーザーも日本を代表するメーカーが多く、働き甲斐のある会社です。
モノづくりには欠かせない“まぜる”技術で社会に深く貢献しています。
製品の開発から設計・製造・販売・エンジニアリング・メンテナンスまで対応しており、社内外の人との関わりが多い為、協調性とやる気のある人を求めています。
撹拌機・分散機、粉砕機の開発・設計・製造から
生産ラインまでのトータルエンジニアリング
【技術職】
技術部:CADを使用した機械設計や営業と一緒にお客様と仕様打合せなどを行います。
技術部が働く同じ建屋の1階が工場になっているので、技術部が設計した機械の
加工や組立、完成までの流れを自分の目で直接見ながら仕事ができます!
正社員
4名
5名
(2024年度実績)
基本給:223,700~272,100円
諸手当あり
【技術職(正社員)】
短大/専門 卒業見込みの方
月給:223,700円
※基本給:223,700円
高専 卒業見込みの方
月給:229,300円
※基本給:229,300円
大学 卒業見込みの方
月給:255,300円
※基本給:255,300円
大学院 卒業見込みの方
月給:272,100円
※基本給:272,100円
・通勤手当(全額支給)
・家族手当
・時間外手当
・資格手当
大阪本社
(本社・工場:大阪府高槻市大塚町4丁目12番5号)
追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪工業技術専門学校、大阪工業大学、大阪公立大学工業高等専門学校、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、高知工業高等専門学校、埼玉大学、滋賀県立大学、秀明大学、摂南大学、専修大学、第一工業大学、帝京大学、東海大学、徳島大学、同志社大学、日本経済大学福岡キャンパス、松山大学、武庫川女子大学、室蘭工業大学、桃山学院大学、龍谷大学、流通科学大学
試用期間なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
屋内喫煙可能場所あり
〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉
〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉
〈平均勤続年数年〉
16年
39.7歳
淺田鉄工では「まずは弊社のことを知ってほしい」と考えています。
そのため、いきなりご応募いただくのではなく、会社見学を実施しております。
見学後に応募をご検討いただいて問題ありません。お一人から見学いただけますので気軽にお越しください。
なお、見学はいつでも行っておりますので、見学希望のご連絡をいただければ日程を調整いたします。
ホームページまたはリクナビからご応募ください!
072-670-6811(担当:総務部新本)