トーイク就活 優良中小企業発見サイト

白鷺電気工業株式会社

「ライフラインを守り、築く」のが私たちの仕事です。『2050年の子どもたちのために 熊本から未来を変える。』を合言葉に、カーボンニュートラルやアグリビジネスにも積極的に挑戦しています。

  • ホームページ:https://www.shirasagidenki.co.jp/
  • 創業:1947年
  • 資本金:100,000,000円
  • 社員数:125名
  • 代表者名:代表取締役社長 沼田 幸広
  • 住所:熊本市東区御領8丁目3-38
白鷺電気工業株式会社

ここが
POINT!

  • 1創業から78年。新規事業にもチャレンジし、「100年企業」を目指しています。
  • 2若い世代も活躍中!技術を磨き、スキルアップに繋げられます。
  • 3社員の家族も大切にする会社です!

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

・時代の変化に対応できる人
・想像力があり、リーダーシップのある人
・何事にも諦めずにチャレンジする人
・デジタルスキルを持つ人

仕事内容

【技術系】
■発電・変電所、送電線等の制御、保守、建設工事
■屋内外の電設設備工事
■情報通信・光通信・無線通信等の制御、保守、建設工事

【事務系】
■(企画技術職)現場とオフィスを繋ぐ現場代理人の事務的業務

働く環境

土日休み
5日以上の連続休暇あり
ノー残業デーあり
賞与年2回以上
有給休暇取得率80%以上
時短制度あり
離職率10%以下
カムバック制度あり

会社組織

実力主義で
役員を目指せる
社員持株制度あり
基本勤務時間
08時00分~17時00分
休憩時間
休憩1時間(12:00~13:00)
年間休日
115日
完全週休二日制
前年度の月平均所定外労働時間
月平均20時間
前年度の平均有給休暇取得日数
17日
前年度の育児休業取得対象者数、
取得者数
対象者数 男性:6名 女性:1名  育児休業取得者数 男性:6名 女性:1名

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
高卒
既卒
文系
理系
留学生

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

6名

前年採用実績数

4名
4名採用

基本給

大学卒:210,000円
専門学校/短大卒:200,000円
高校卒:190,000円

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

【技術系(大学卒)の場合】
基準内賃金:210,000円~ + 作業従事手当 + 資格手当
(※作業従事手当及び資格手当〔500円~12,000円/月〕は変動する手当となります)
【事務系(大学卒)の場合】
基準内賃金:210,000円~ + 資格手当

勤務地

熊本市 / 八代市 / 京都市
(※勤務地は配属部門、適正、経験、当社ニーズ等により異動があります)

OB/OG実績(採用学校実績)

【熊本県内】
九州東海大学、熊本学園大学、熊本県立大学、熊本大学、熊本高等専門学校八代キャンパス、尚絅大学、崇城大学、熊本県立短期大学校、熊本工業専門学校、熊本高等技術訓練校 他

【熊本県外】
九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、成蹊大学、九州大学、日本大学、姫路大学、福岡大学、福岡女学院大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、流通科学大学、九州電気専門学校 他

試用期間

試用期間あり
【正社員】技術職/事務職 期間:3ヶ月間 ※労働条件の変更なし

加入保険

健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2024年度
2023年度
2022年度
採用数
2024年度 6名
2023年度 3名
2022年度 5名
うち離職者数
2024年度 0名
2023年度 0名
2022年度 0名

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2025年度(予定)
2024年度
2023年度
2022年度
採用者(男性)
2025年度(予定) 4名
2024年度 6名
2023年度 3名
2022年度 4名
採用者(女性)
2025年度(予定) 0名
2024年度 0名
2023年度 1名
2022年度 1名

〈平均勤続年数年〉

14.9年

平均年齢

39.4歳

応募方法

【採用に関するお問い合わせ先】
白鷺電気工業株式会社 人財DX室
TEL 096-380-7171
担当者 原之園・三村

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る