トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社 新洲

年間休日125日/充実の福利厚生・社内制度 ※自己啓発支援制度必見!!/抜群の安定感/公共インフラ整備に関する各種調査、設計業務に携わる総合建設コンサルタントです。

  • ホームページ:https://shinshucl.com/
  • 創業:1966年
  • 資本金:60,000,000円
  • 社員数:50名
  • 代表者名:代表取締役 馬場 稔
  • 住所:栗東市安養寺一丁目1番24号
株式会社 新洲

働いている風景

20代からベテランまで幅広い年代が活躍。部署や役職を問わずに気軽に相談ができ、若いうちからのびのびと活躍できます。

画像1

施工例(防災・減災・災害復旧)

自分が携わって造られたものが、安全な生活を守り続けられるところもやりがいです。技術を身に着けるための制度も整えております。

画像2

作業風景(測量)

地上型レーザースキャナーやドローンなど新しいツール・設備を積極導入し作業時間の短縮、作業員の安全に努めています。

画像3

特色・アピールポイント

資格取得
奨励制度あり
充実した
研修制度あり
外部研修に
積極的に参加できる
自己啓発
支援制度あり
地域密着
若い内から活躍
経営陣との
距離が近い

企業情報

当社は1966年の創業以来、滋賀県を中心に測量、建設コンサルタント、補償コンサルタント、地質調査などの業務を積み重ね、地域の社会資本整備に寄与してまいりました。

2021年には創業55年を迎え、今後も技術力向上に努め安全・安心で豊かな地域社会づくりに貢献してまいります。

事業内容

◇建設コンサルタント
 河川、砂防及び海岸・海洋、道路、鋼構造物及びコンクリート
 上水道及び工業用水道、下水道、都市計画及び地方計画
 土質及び基礎、建設環境
◇測量業
◇建築設計(一級建築士事務所)
◇地質調査業
◇補償コンサルタント
 土地調査、物件、営業補償・特殊補償
◇計量証明事業者
 音圧レベル、振動加速度レベル
◇土壌汚染対策法指定調査機関

主な取引先
官公庁:滋賀県、国土交通省、水資源機構、大阪府ほか
民間:清水建設(株)、(株)竹中工務店、オウミ住宅(株)、積水ハウス(株)、(株)平和堂、(株)ニトリ、ダイキン工業(株)、(株)笹川組、JRAほか

当社の魅力

研修、自己啓発支援制度が充実!
社員の成長をバックアップ!

例えば・・
■研修制度
新人研修:ビジネスマナー研修、技術部署をローテーション6カ月(3部署×2カ月)
社外研修:外部講習会への積極的な参加を推奨(例:土木未修学者対象入門教室、管理職研修など)
社内研修:部内勉強会、業務発表会など

■自己啓発支援制度
業務に関係する図書の購入(全額会社負担)
業務に関する講習会への参加(全額会社負担)
会社が推奨する資格に関する講習会への参加(全額会社負担)
資格手当:月上限7万円まで
報奨金:会社指定の公的資格合格者に報奨金を支給(最大100万円)※2024年 該当者あり!

■キャリアコンサルティング制度
所属部長との面談(年2回)
 年間目標や方向性の確認、半年間の振返り、人事評価のフィードバックを実施。
 個人で抱え込むことなく、第三者と状況を整理することで悩みや問題点の解消、
 自己理解を深めることを目的としています。

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
家族手当あり

・各種社会保険完備
・退職金制度
・産休・育休制度(実績あり)
・再雇用制度(定年後/実績あり/賞与基準:社員と同等)
・慶弔費(結婚祝い金50,000円、出産祝い金20,000円など)
・制服貸与
・全国測量業厚生年金基金に加入
・財形貯蓄あり
・互助会制度あり
・外部セミナー受講(会社負担)
・新医療保険に会社負担で加入(給付金は個人受取)
・定年:65歳

働く環境

土日休み
賞与年2回以上
転居を伴う
転勤なし
勤務地が
駅から近い

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る