中外医薬生産株式会社
大学・大学院で学んだ化学・工学の知識を活かして、製剤設計及び分析法検討の研究職として、スペシャリストを目指していただきます。
様々な剤形を取り扱う弊社だからこそのやりがいがあります。
- ホームページ:https://chugai-iyaku.co.jp/
- 創業:1919年
- 資本金:100,000,000円
- 社員数:228名
- 代表者名:代表取締役社長 田山 林太郎
- 住所:伊賀市ゆめが丘七丁目5番地の5
大学・大学院で学んだ化学・工学の知識を活かして、製剤設計及び分析法検討の研究職として、スペシャリストを目指していただきます。
様々な剤形を取り扱う弊社だからこそのやりがいがあります。
開発、生産、販売までのワンストップ体制、多品種・少量製造にもフレキシブルに対応できることが弊社の強みです。
ゆめぽりす・みどりヶ丘の二拠点製造により、必要な医薬品を安定的に供給できる体制を整えています。
2024年5月には培養品管棟「プロバイオセンター」が完成いたしました。
私たちは、創業105年の歴史を持ち、OTC医薬品の研究開発から製造、品質保証まで一貫して行う医薬品メーカーです。
特に大手製薬会社との製品の共同開発に力を入れ、ラボ試作・特許調査、大型スケールでの工業化、試験法の設計から携わっています。
皆さんがCMや店頭で目にしたことがあるようなブランド製品も、もしかすると弊社で開発されたものかもしれません。
人生100年時代と言われる現代、Quality of Life=生活の質が重要視されています。
私たちは医薬品を通じて人々のQOL向上に貢献するべく、社員一丸となって取り組んでいます。
これは企業スローガン「「医薬のチカラで、笑顔を。」に込められた想いにも繋がります。
創業の地伊賀で誕生した俳聖、松尾芭蕉の「不易流行」という言葉の通り、
本質を捉えつつも世の中の変化に柔軟に対応しながら、常にチャレンジを続ける企業でありたいと考えています。
医薬品・医薬部外品・清涼飲料水等の研究開発から製造、品質管理、販売までを一貫して行っています。
≪取り扱う剤形≫
ドリンク剤、坐剤、軟膏、注入軟膏、錠剤、散剤、外用液剤など
■地元三重・伊賀に貢献できる!
経済産業省から地域未来牽引企業に選定を受け、伊賀地域・三重県の経済活性化に貢献できることも魅力です。
地域イベントへの参加・協賛、産学連携事業や自社イベントの実施などを通じ、地域活性化に貢献しています。
■先輩ママ・パパ社員多数!
産休・育休の取得率が高く、その多くが休暇取得後に職場復帰されています。
■アットホームな職場環境!
恒例イベントの夏祭り・餅つき大会や、有志でのスポーツレクリエーションなど、
年齢・部署を越えたコミュニケーションが活発です。
■プライベートも充実!
全国の大手企業とやり甲斐のあるビジネスを行う一方で、
プライベートの時間も確保でき、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
みどりヶ丘第二工場の建物や設備をご紹介します。弊社の取り組みについても紹介しておりますのでぜひご覧ください!
■本社・ゆめぽりす工場
三重県伊賀市ゆめが丘七丁目5番地の5
■みどりヶ丘工場・みどりヶ丘第二工場
三重県伊賀市西明寺3160番地
■R&Dセンター
三重県伊賀市ゆめが丘七丁目5番地の5
■プロバイオセンター
三重県伊賀市西明寺3160番地