株式会社いうら
日本一の福祉機器メーカー「福祉機器と言ったら”いうら”だよね!」を目指している、福祉・介護機器の研究開発、設計、製造、販売すべてを一貫して手掛ける小さくてもピカっと輝く会社です。
- ホームページ:https://www.iura.co.jp/index.html#id111
- 設立:1973年
- 資本金:80,000,000円
- 社員数:182名
- 代表者名:代表取締役社長 渡部 洋子
- 住所:東温市南野田410-6
日本一の福祉機器メーカー「福祉機器と言ったら”いうら”だよね!」を目指している、福祉・介護機器の研究開発、設計、製造、販売すべてを一貫して手掛ける小さくてもピカっと輝く会社です。
高い技術力とチームワークで独創的な製品をうみだし、製造部の繊細な作業により様々な福祉機器を自社で生産しています!
”介護する方、介護される方に優しい商品” 私たちが手掛けた福祉機器を通して、一人でも多くのお客様に笑顔をお届けすることが、何よりの願い。仕事を通して社会に貢献し、大きなやりがいを感じられます!
お客様から頂いたご意見やご要望を、商品開発に活かすことができるのも総合メーカーならではの大きな強みです。高齢化が進む日本において、いうらの商品で多くの方の生活を豊かにすることが我々の目標です!
本社を愛媛県に構える、福祉・介護機器の研究開発、設計、製造、販売を一貫して手掛ける総合メーカーです。
当社の技術部が設計開発したものを、心を込めて自社工場で作り、販売する、これを一貫して行っています。自社工場で製造しているため、安心・安全で品質の高いものを追及して作ることができます。また、お客様から頂いたご意見やご要望を、商品開発に活かすことができるのも総合メーカーならではの大きな強みです。
当社の経営理念として、社是にも掲げている「信用」があります。約束を守り、安心して使ってもらえる商品づくりをすることにより、信用を確立する。また、独創的な福祉機器の開発・製造・販売を通して介護を変え、豊かで幸せな少子高齢社会を実現するために日々社員が一丸となって取り組んでいます。
当社の一番の特徴は、高機能・高付加価値の商品を生み出しているということです。とにかく、商品に自信があります。介護の現場を変える、そんな思いで作られた商品は、どれも独創的で画期的で、介護にお困りの皆様の生活を楽にする工夫がたくさん詰まっています。
人数が少ない分、一人ひとりが責任ある仕事を任され、個人の影響力はとても大きいです。社員一人ひとりが責任ある、やりがいのある仕事をこなしていくことで、会社も成長していきます。私たちのような小さな会社は社員と会社が一緒になって成長していくという特徴があります。
本社
791-0214 愛媛県東温市南野田410-6
TEL089(964)8880 FAX089(964)1599
札幌営業所
007-0834 札幌市東区北三十四条東26丁目2-18
TEL011(788)5334 FAX011(788)5341
仙台営業所
983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目1-18
TEL022(781)6715 FAX022(781)6796
北関東営業所
371-0801 群馬県前橋市文京町4丁目20-17
TEL027(212)2066 FAX027(212)2067
東京支店
174-0063 東京都板橋区前野町2丁目30-24
TEL03(5939)8611 FAX03(5939)8612
名古屋営業所
485-0012 愛知県小牧市小牧原新田1660-3-D
TEL0568(42)6015 FAX0568(71)9656
大阪営業所
564-0002 大阪府吹田市岸辺中4丁目8-30
TEL06(4860)6601 FAX06(4860)6602
本社営業部・松山支店
TEL089(964)7770 FAX089(964)1522
福岡営業所
839-0841 福岡県久留米市御井旗崎4丁目4-42
TEL0942(45)3808 FAX0942(45)3809
皆勤手当、通勤手当、地域手当(愛媛県以外の事業所)、営業手当(営業職のみ)