トーイク就活 優良中小企業発見サイト

前田機工株式会社

ものづくりの自動化技術に不可欠な機械工具の総合商社として65年の歴史を誇る当社。決算賞与を30年連続支給など、安定した基盤と業績を持つ当社で地域のものづくりに貢献しませんか。

  • ホームページ:https://www.maedakiko.com/
  • 設立:1959年
  • 資本金:96,000,000円
  • 社員数:77名
        うち、パート9名・嘱託2名
  • 代表者名:代表取締役社長 山本滋
  • 住所:下関市卸新町7-3
前田機工株式会社

ここが
POINT!

  • 1【安定】
    創業65年の歴史ある会社!決算賞与30年連続支給の安定した基盤と業績!
  • 2【やりがい】
    機械・工具の専門商社として、地域の多彩なものづくりに貢献できる!
  • 3【教育体制】
    先輩社員によるOJTはもちろん、慣れたら教育終わりではなく、定期的に勉強会も開催!

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

◆前向きな姿勢で取り組める人
◆成長し続ける人
仕事に必要な知識は、入社後にしっかり学び、身につけていただきます。
初めてのことはもちろん、何事にも前向きな姿勢で取り組めること、
また、多くのことを経験・吸収し成長し続ける人を歓迎しています。

仕事内容

◆営業職
製造業を行う企業様に対する、ルート訪問や提案等を行います。
・製造業を中心としたルート訪問
・見積作成及び受注フォロー
・納品業務 など

働く環境

5日以上の連続休暇あり
賞与年2回以上

会社組織

社員持株制度あり
基本勤務時間
08時30分~17時30分
(実働8時間/1日)第一土曜日は出社(午前のみ/有給奨励日のためほとんどの社員がお休みしています)
休憩時間
休憩1時間 12時~13時
年間休日
126日
(2024年度実績 第一土曜日は有給奨励日の為、実質年間休日116日+10日)
前年度の月平均所定外労働時間
月平均7.5時間(2024年7月時点)

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
高卒
既卒
文系
理系

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

3名

前年採用実績数

0名
前年度の営業職の新卒採用活動なし

基本給

大卒 基本給205,000円+固定残業代17,000円(13時間分)
※13時間超過分は別途支給

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

◆大学卒の場合
基本給205,000円+固定残業代17,000円(12時間分)
◆短大・高専卒の場合
基本給185,000円+固定残業代17,000円(12時間分)
◆高校卒の場合
基本給170,000円+固定残業代17,000円(12時間分)

※12時間超過分は別途支給
※試用期間中(入社後3か月)は、基本給+残業代(固定残業代を含みません)

・通勤手当あり(上限31,600円)
・賞与年3回(7月、12月、決算賞与(3月))
(2024年実績)

勤務地

下関事業所、宇部事業所、周南事業所、田布施事業所、防府事業所

OB/OG実績(採用学校実績)

山口大学,下関市立大学,徳山大学,広島大学,広島修道大学,福岡大学,西南学院大学,久留米大学,第一経済大学,九州国際大学,横浜国立大学,中央大学,立正大学,帝京大学,関東学院大学,城西大学,京都橘大学,山口短期大学,広島ビジネス専門学校,西南女学院短期大学,九州女子短期大学,大原簿記公務員専門学校,等

試用期間

試用期間あり
試用期間:3か月
※試用期間中のみ、固定残業代を含まない(給与詳細は給与モデルに記載)

加入保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

屋内禁煙

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2024年度
2023年度
2022年度
採用数
2024年度 1名
2023年度 0名
2022年度 0名
うち離職者数
2024年度 0名
2023年度 0名
2022年度 0名

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2025年度(予定)
2024年度
2023年度
2022年度
採用者(男性)
2025年度(予定) 0名
2024年度 0名
2023年度 0名
2022年度 0名
採用者(女性)
2025年度(予定) 1名
2024年度 1名
2023年度 0名
2022年度 0名

〈平均勤続年数年〉

11年

平均年齢

43.4歳

応募方法

まずはホームページ内の採用情報より、ご応募ください。
※複数職種が掲載されていますので、『営業職』を選択してください。

1.書類選考
 エントリー時に提出いただいた内容で書類選考をさせていただきます。

2.筆記試験、面接(2回予定)
 試験日時につきましては、ご相談の上決定いたします。
 面接は2回を予定しております。

3.内定

※2024年時点の選考プロセスです。内容が変更になる場合もございますのでご了承ください。

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る