トーイク就活 優良中小企業発見サイト

ヤマウチ株式会社

OA機器、ゲーム機、製紙機械、紡績機械、自動車、医療、…世界に必要なあらゆるものを技術で支える会社

  • ホームページ:https://www.yamauchi.co.jp/newcomer/
  • 創業:1918年
  • 資本金:240,000,000円
  • 社員数:1700名
        うち、国内405名(パート・契約社員含)
  • 代表者名:代表取締役社長 山内 孝夫
  • 住所:枚方市招提田近2-7
ヤマウチ株式会社

特色・アピールポイント

外部研修に
積極的に参加できる
グローバル展開
技術・商品に
自信あり
無借金
チームワークが
抜群
若い内から活躍

企業情報

ヤマウチの名前をご存じない方でも、その製品の確かな性能に触れたことはあるはずです。ハードディスク、複写機などの精密パーツや、製紙、紡績などの生産設備の主要部など、ヤマウチでなければ作れなかった部品が数々のフィールドで活躍を続けています。世界でオンリーワンの発想と技術をヤマウチから。私たちは、お客様の期待と信頼に応えるために全力を尽くす工業部品メーカーです。

ヤマウチは、1918年(大正7年)の創業以来1世紀近く、工業用ゴム・プラスチック製品の専門メーカーとして社会に貢献してきました。現在では、映像・音響機器、複写機・プリンター、ディスクドライブ、製紙機器関連、紡績機器関連など、幅広いジャンルのメーカーに高品質な工業部品を供給しています。近年では、グローバルスタンダードとなる製品づくりにチャレンジ。全世界のメーカーの多様なニーズに応えるべく、全ヤマウチグループと連携したダイナミックな企業活動を展開しています。

事業内容

ゴム・プラスチックで世界を支えるグローバル企業
化学ゴム・プラスチックの高機能工業部品の製造販売を行っております。
ヤマウチの製品をご覧になると、そのバリエーションの広さに驚かれることと思います。<家電、音響機器、ゲーム機、自動車、医療、カメラ等のOA機器etc...直径わずか2ミリのハードディスク用樹脂部品から、全長11メートルの製紙用ロールまで。そのすべてが、ヤマウチならではの専門性を生かした高機能製品です。ヤマウチの製品に「標準品」はありません。お客様が求めている性能と機能を、独創の技術で作り上げるのがヤマウチの仕事。その高い専門性は、創業以来、様々な分野の一流メーカーから高い評価をいただいてきました。これからもヤマウチは、誰も手がけなかったことを、世界市場で展開し続けます。

当社の魅力

■世界のトップメーカーのモノづくりを支えるグローバル企業
複写機・プリンター、ゲーム機、車などのさまざまな部品など、実は当社の製品は皆さんのとても身近なところで多数活躍しているんですよ。
1918年に創業した当社は、ゴム・プラスチックの高機能工業部品の専門メーカー。多彩な業界のお客さまの様々なニーズに応え、誰も手がけないことを世界レベルで成し遂げていく「ニッチ&グローバル」を企業戦略に、常に新しい分野への挑戦を続けています。ゴムの配合技術、金型技術、マグネット技術、生産技術といった開発力を大きな強みとし、国内外の大手メーカーが認める高品質・高性能な製品を次々と生み出しています。

■新しい4分野に鋭意挑戦中!
私が在籍するメディア関連事業部は当社の売上の7割以上を担っています。そして現在、事業部内の売上の約7割を複写機・プリンター用の部品が占めていますが、次の大黒柱を育てるべく、家電、バッテリー、メディカル、オートモービルの新しい4分野に注力。現在は日本企業の顧客が多いですが、白物家電の分野では外資系企業との取り引きが増加しており、PHVやEV用の部品で今後需要が伸びるオートモービルの分野では、現在外資系企業に鋭意アプローチ中です。今後は事業規模が拡大している白物家電分野に続き、残りの3分野を次の柱へと育てていくことが目標です。2020年にはPHVやEV用樹脂成型品の生産強化のため、京都長田野工場の設備増強を行い、また2023年に樹脂部品の新工場も枚方に竣工しました。

■若手でもさまざまな挑戦ができる風土
100年以上に亘って常に新しい分野や技術に挑戦し続けてきた当社では、若手でも新しいことの開発や学ぶチャンスが豊富にあります。社員同士で教え合う風土があり、先輩が後輩に技術を継承するために時間を設けています。求めているのは、「誰とでも円滑にコミュニケーションが取れる」「小さな変化に気づける」「自分がこうなりたい、部署をこうしていきたいといった自分の思いを持てる」そんな人材です。
私たちのお客様は誰もが知るグローバル企業ばかり。ニッチな製品ですが個々のシェアは非常に高く、常に最先端を走っていると実感できる魅力あふれる仕事です。

動画を見る

商品、社員、働く現場を1分で ~採用スペシャルムービー~

弊社の京都長田野工場で働く社員の様子を1分間の動画にまとめてお届け致します。

事務所

【本社・枚方工場・大阪営業所】
〒573-1132
大阪府枚方市招提田近2-7

【京都長田野工場】
〒620-0853
京都府福知山市長田野町2-62-1

【京都モールド開発センター】
〒601-8349
京都府京都市南区吉祥院池田町2

【鹿沼工場】
〒322-0014
栃木県鹿沼市さつき町11-2

【東京営業所】
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング10F

※海外にも8拠点あり

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
社宅・独身寮あり
家族手当あり
社内預金あり
社員食堂・
食事手当あり
奨学金返済
支援制度あり

社会保険完備、退職金制度(確定拠出年金、確定給付年金)、従業員持株会、慶弔見舞金、有給休暇積立制度、マリアージュ補助

働く環境

土日休み
5日以上の
連続休暇あり
ノー残業デーあり
賞与年2回以上
時短制度あり

会社組織

実力主義で
役員を目指せる
社員持株制度あり

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る