トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社アシスト

100年企業に向けて成長しています!
株式会社アシストは、1969年の創業以来、階段や床の段差など日常生活の中の何気ない”一段一段にこころをこめて”、階段のすべり止めや床材の押え金物を提供しています。

  • ホームページ:https://www.assipie.jp/
  • 創業:1969年
  • 資本金:60,000,000円
  • 社員数:79名
  • 代表者名:代表取締役社長 井東 博子
  • 住所:大阪市東住吉区今川4-11-3
株式会社アシスト

(株)アシスト大阪本社

画像1

(株)アシスト東京営業所

画像2

特色・アピールポイント

アットホーム
チームワークが
抜群
経営陣との
距離が近い

企業情報

株式会社アシストは、2024年7月に創立55周年を迎えます。1969年の創業以来、階段すべり止めや床材の見切り金物を専門に、多くの製品を提供してまいりました。
階段の安全を守り、床の段差を美しく納める「あしもとカナモノ」は、日々お客様より寄せられるご意見やご要望に耳を傾け、私たちがこころをこめて製品化いたしました。
あらゆる現場の階段や段差にすっきり納まる最高の1本をお届けすることが、アシストの喜びです。

事業内容

・営業(人の繋がりを大切にするアシストの顔)
お客様よりオーダーされた商品をただ売るのが営業の仕事ではありません。使用場所や様々な状況をきちんと調査した上で、より最適な商品を提案することが、アシストの営業です。
さらにお客様のご要望により、共同で開発することもあります。お客様の信頼を得ることで、満足度の高い営業に努めています。

・商品企画(価値の高い製品を目指し、情報収集や研究開発)
常に時代の先を読み何が必要かを見極め、機能性・安全性はもちろん、デザイン性にも優れた製品を開発しています。お客さまや営業からの情報をもとに企画立案し、次々と新商品を世に中に送り出す、
企画開発部門。

・業務(受発注の中心部、営業とならぶアシストの顔)
アシストの業務は受発注をするだけではなく、お客様からの電話での問い合わせなどの窓口にもなります。営業マンが不在時の場合は代わりにアシストの顔にもなります。
また、物流センターへのスムーズな発注を心がけています。

・物流、商品加工
営業や業務から届いた注文をいかにお客様へ大切にお届けするかと常に意識し作業しています。現場によって発注されるサイズ・本数・かこうの指定も異なります。加工も細心の注意を払い仕上がりを厳しい目でチェックしています。

当社の魅力

階段すべり止め、床材押え金物などを取り扱うアシストは製品開発・製造・販売・物流まで一貫して手掛けることで、常にインテリア・ハードウェアの分野をリードしてきました。
アシストの製品ひとつひとつは、小さなパーツではありますが、道路・駅・ホテル・病院・商業施設、よく見れば私たちの生活空間のいたるところで用いられており、どれも欠かせないものばかりです。
そして、それらの果たす役目は決して小さくありません。
これからもアシストは、より良い生活空間創りの名脇役として、新たな可能性と未来を切り開いていきます。

アシストのビジョン
「爽やかなトップブランド」をめざそう

事務所

(株)アシスト
大阪本社           〒546-0003 大阪市東住吉区今川4-11-3
大阪物流センター        〒546-0003 大阪市東住吉区今川4-8-22
東京営業所/東京物流センター   〒121-0075 東京都足立区一ツ家3-11-4
福岡営業所          〒812-0888 福岡市博多区板付1-3-4

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
家族手当あり

働く環境

土日休み
5日以上の
連続休暇あり
賞与年2回以上

連絡先

SNS

トップへ戻る