トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社フセラシ

フセラシは約6,800種類の自動車部品製造を手掛けている会社。圧造・鍛造の技術を駆使し、多くの自動車メーカーに製品を納め、街中を走っている自動車でフセラシの製品が搭載されていないものはないほどです。

  • ホームページ:https://www.fuserashi.com/
  • 創業:1933年
  • 資本金:300,300,000円
  • 社員数:1150名
        740名(国内) 1150名(グループ全体)
  • 代表者名:代表取締役 社長 嶋田 守
  • 住所:東大阪市高井田11-74
株式会社フセラシ

アットホームな雰囲気

当社は風通しが良く、アットホームな会社です!

画像1

当社の福利厚生

大阪本社の食堂の様子です!食事補助があるので、全工場平均200円でお食事できます。

画像2

部品紹介

ハイブリッド自動車や電気自動車の部品パーツなど様々な部品を作っています!

画像3

特色・アピールポイント

資格取得
奨励制度あり
充実した
研修制度あり
自己啓発
支援制度あり
グローバル展開
技術・商品に
自信あり
多角経営を展開
無借金
自己資本
比率50%以上
アットホーム
チームワークが
抜群
若い内から活躍
オフィスが
きれい
経営陣との
距離が近い

企業情報

私ども株式会社フセラシは、1933年の創業以来、精密ナット・各種圧造・鍛造部品のリーディングカンパニーとして、全国に顧客ニーズ対応の為の国内4工場と各営業拠点、海外3工場のグローバル体制を配しており『品質最優先』『納期順守』『適正価格での販売』の徹底と実践により、高品質で安全性の高い製品はもとより、環境に優しい新製品の開発段階からの参画等、全世界のお客様に製品をお届けしております。
近年では、ハイブリッドや電気自動車製品・建築・橋梁製品などあらゆるフィールドに広げ、多様なニーズにお応えし、グローバルに供給できる総合パーツメーカーです。

事業内容

主力事業の一つである精密部品の分野において、自動車関連部品を中心に1万種類、年産29億個を製造しており、ナット専業メーカーとしてグローバルでトップのシェアを誇ります。
近年では、地球環境保全活動の高まりで、ますます需要が増えるハイブリッド車(HEV)や電気自動車(EV )のバッテリー・充電パーツ、
またIT(情報技術)の発展に伴うスマートフォンに使用されるコネクタピン、都市を構成する様々な建築・橋梁部品の高い安全性と施工性をを兼ね備えた補強部品など新しいテーマへの取り組みに歩調をあわせて、仕事の領域も部品製造業から総合パーツメーカーへとより高度に、複雑にと拡がりを見せています。

当社の魅力

フセラシは国内に工場4カ所、営業所5カ所、海外工場3カ所とグローバルに展開し、世界で活躍しています。1933年の創業以来、『品質最優先』『納期順守』『適正価格での販売』の徹底と実践により、高品質で安全性の高い製品や、環境にやさしい製品の開発段階から参画してきました。時代の変化をチャンスにし、これから電気自動車や自動運転など激動の時代を迎える中で、技術力と提案力を以て新たな「モノづくり」に挑戦していきます。

事務所

本社/東大阪市
工場/群馬、三重、大阪
営業所/群馬、横浜、三重、岡山、大分
関連会社/株式会社九州フセラシ
フセラシファスナー株式会社
Fuserashi. International. Technology. Inc.(アメリカ、オハイオ州)
寧波長華布施螺子有限公司(中国、浙江省)
FUSERASHI(THAILAND)CO.,LTD.(タイランド、ラヨン県)

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
社宅・独身寮あり
家族手当あり
社員食堂・
食事手当あり

働く環境

土日休み
5日以上の
連続休暇あり
ノー残業デーあり
賞与年2回以上
有給休暇取得率
80%以上

会社組織

社員持株制度あり

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る