和田精密歯研株式会社
当社では私どもの高い技術力で挑む課題として、「口福」をあげています。「口福」をもたらす歯を創ることにより、快適な長寿社会に貢献したいと望んでいます。
- ホームページ:https://labowada.co.jp/
- 設立:1966年
- 資本金:99,500,000円
- 社員数:1292名
- 代表者名:和田 主実
- 住所:大阪府大阪市東淀川区西淡路3-15-46
当社では私どもの高い技術力で挑む課題として、「口福」をあげています。「口福」をもたらす歯を創ることにより、快適な長寿社会に貢献したいと望んでいます。
私たちは"歯"でお困りの患者様に入れ歯や差し歯をオーダーメイドで作る創業67年の歯科技工所です。これまで一本、一本 "歯"を手作りで作製していましたが、現在ではパソコン上で設計し、大型加工機で削りだす方法(CAD/CAM)も増えてきており、歯を作る方法も時代と共に変わってきております。高齢化社会に入り、需要は多く、私たちが作った"歯"で患者様の"健康"を助け、"笑顔"を増やす、社会に貢献できる仕事です。 当社が会社理念として掲げている「口福」。
よく美味しく食べられることが一番の幸せといいます。また、美味しく食べられてこそ身につくとも聞きます。当社の義歯は何よりも美味しく食べていただける歯でありたいのです。そして、私どもの高い技術力で「口福」をもたらす歯を創ることにより、 快適な長寿社会に貢献したいと望んでいます。
歯科技工製品の製造・販売
歯科医療用具販売
創業は1958年。以来67年以上にわたって増収増益を達成し、2024年3月の売上高は147億円。
1290名以上在籍する社員の中で、約830名が国家資格を持つ歯科技工士。こうしたスタッフの専門知識の高さが評価され、全国の営業所には歯科医院からたくさんの依頼が寄せられています。また営業担当の自社製品や歯科技工に対する理解度を高めることで、より精度の高い製品の提供を実現しています。
このように「製造部門」と「営業部門」との連動体制が、業界トップクラスの売上を誇る理由です。現在全国に54拠点を構え、今後は新たな拠点の拡大も計画しております。