吉川鐵工株式会社
吉川鐵工はリベット(鋲)を加⼯し、複数の部品を接合するリベッティングマシンという⼯作機械を設計・製造・販売する日本で2〜3社しかない専業メーカーでニッチトップとして国内外問わず高品質な機械を提供します
- ホームページ:https://riveting-mcn.co.jp/
- 設立:1960年
- 資本金:45,000,000円
- 社員数:58名
- 代表者名:吉川晃平
- 住所:四條畷市蔀屋新町3-7
吉川鐵工はリベット(鋲)を加⼯し、複数の部品を接合するリベッティングマシンという⼯作機械を設計・製造・販売する日本で2〜3社しかない専業メーカーでニッチトップとして国内外問わず高品質な機械を提供します
【様々な場所・用途で弊社のリベッティングマシンが活躍!】
ハサミやフライパンからゲーム機、スマホ、自動車、自転車、電車、軍事的なものまでリベッティングマシンは幅広く使われており、国内の大手メーカーから個人まで規模の大小や業界に関わらず幅広い販売実績があります。
身近なもので言うと、ハサミの真ん中にある刃を接合している部分を見ていただけると分かりやすいかと思います!
物によって接合を行う先端部分が変わるので、柔軟にカスタマイズする必要があり、お客様のニーズに応えていくためにも、新しいものを生み出す技術力は日々磨かなければならない製品になっています。
リベッティングマシン及び周辺機器の開発・設計・製造・販売
特殊機・自動化ラインの開発・設計・製造・販売
【仕事のストレスはなるべく最小限に!】
弊社では仕事のしやすい環境を整備することに注力しています。
弊社の製品は全て設計からスタートしますが、納品までには様々な部署と連携する必要があります。
進捗状況に合わせて相談やコミュニケーションが発生するため、部署間で連携しやすい環境が出来上がっています。
例えば、設計ミスがあった際は、部署横断で関係者が機械の前に集まってすぐに相談する体制をとっており、ミスを責めるのではなくどうすれば上手く進められるかを考え、みんなで仕事を進めていくという意識で全員が取り組んでいます。
【個人のスキルアップを支援!】
個人個人が向上させたいスキルについて会社でできる限りの支援を行っています。
直近では現場のIT化を目指してデジタル人材育成の講座を受講するなど、こういうことをやってみたい!という社員からの意見は必ず聞いて検討するようにしており、社員の成長を支援できるような制度を整えています。
名古屋営業所(愛知県日進市)、東京営業所(東京都葛飾区)