トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社京都科学

チームワークとチャレンジで世界の医療に貢献する

  • ホームページ:https://www.kyotokagaku.com/jp/
  • 設立:1948年
  • 資本金:80,000,000円
  • 社員数:220名
        うち、パート110名
  • 代表者名:代表取締役社長 髙山 俊之
  • 住所:京都市伏見区北寝小屋町15番地
株式会社京都科学

画像1

画像2

特色・アピールポイント

資格取得
奨励制度あり
充実した
研修制度あり
外部研修に
積極的に参加できる
自己啓発
支援制度あり
グローバル展開
技術・商品に
自信あり
自己資本
比率50%以上
チームワークが
抜群
若い内から活躍
オフィスが
きれい
経営陣との
距離が近い

企業情報

京都から世界の医療教育に貢献

事業内容

京都科学の代表製品は、注射や手術、診察、X線撮影などの練習をするためのモデルやシミュレーター。
これらの医療教育用教材は、病院、医科大学、看護大学、医療・看護系専門学校などで使用されています。
医師や看護師の教育現場で大切なのは、感情移入しやすく本番に近い感覚で練習できるということ。
そのため、形や質感がリアルであることはもちろん、
心臓が鼓動する音や瞳孔反射、血圧まで本物に限りなく近いものづくりを追求しています。

「ものづくりで教育に感動を」が私たちのモットー。
妥協なき挑戦によって精巧で創意工夫あふれる製品を生み出し、世界中の医療教育現場に広げていく――
京都科学の社員はそんな仕事に喜びと誇りを感じています。
一緒に感動を届けていきましょう。

当社の魅力

日本の医学・看護教育教材の草分け的存在である京都科学は、100年以上前から世界へフィールドを広げてきました。
現在は60か国以上の大学や医療機関で製品が採用され、各国での医療人育成に貢献。
今後、さらなるグローバル化を目指して、シミュレーション教育の普及に取り組んでいきます。

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
家族手当あり
社員食堂・
食事手当あり
サークル・
レクリエーション
活動支援あり

働く環境

土日休み
5日以上の
連続休暇あり
ノー残業デーあり
賞与年2回以上
有給休暇取得率
80%以上
離職率10%以下

会社組織

社員持株制度あり

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る