トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社ニューリー・土山

電子機器メーカー様の最先端のテクノロジーをサポート。世界にオンリーワンの技術力を持つグローバルカンパニーを目指しています!

  • ホームページ:https://www.newly-t.com/
  • 設立:1990年
  • 資本金:30,000,000円
  • 社員数:64名
  • 代表者名:野口 雅人
  • 住所:甲賀市土山町北土山979番地
株式会社ニューリー・土山

実装基板検査用の治具

実装基板はその製品、機種毎に違う形、異なる電気回路を持っており、検査機につないで電気信号を取り出す為には、その製品や機種に対応した治具が必ず必要になります。

画像1

実装基板検査装置や周辺機器

当社が企画開発・製造販売する実装基板の検査装置。大量の検査に対応する装置から少量多品種の検査を行う物などお客様の様々なニーズに対応し、社会に貢献しています。

画像2

特色・アピールポイント

充実した
研修制度あり
グローバル展開
技術・商品に
自信あり
若い内から活躍
経営陣との
距離が近い

企業情報

1990年の創業以来、「エレクトロニクス事業を中心に新しい価値を創造、安定、進化させることを通じ社会に役立ち続ける」という理念を掲げ、日本を代表する電子機器メーカー、電子機器の受託製造企業の最先端技術開発やものづくりを側面からサポートする存在として、基板検査装置や治具といったソリュ-ションを提供している。

事業内容

各種治具の開発・製造
省力化、効率化機器の開発・製造
ファンクションテスターの開発
各種実装基板検査装置の販売

当社の魅力

【あらゆる電子機器の根幹を支える基板検査装置とは!?】
当社は、実装基板を検査する機械を製造している会社です。
実装基板という物は、今や私たちの生活に欠かすことのできないパソコンやスマートフォン、テレビ、車、エアコンといった機器に取り付けられています。
これは人間でいう脳のようなもので、正常に機能しないとパソコンやスマートフォンなどは動作しません。

当社は、この実装基板が正常に動くかどうかを検査するための装置の企画・開発・製造・販売を行っている会社です。
扱う分野こそニッチですが、当社の取引先の多くは、日本を代表する電機メーカーや自動車部品メーカーです。
パソコンやスマートフォンなどの高機能化、小型化による検査の高難易度化にも対応し事業をひろげているユニークな会社です。
また、FA(Factory Automation)分野においても、様々な業界の製造工程を自動化・効率化しています。

【ゼロから形に。若手に裁量を与え、成長できる環境。】
実装基板の検査装置の大半は、専用設計。
当社では、新しい検査装置や治具の製作依頼をいただくごとに、専任担当を定めて案件を管理しています。
専任担当は技術営業だけでなく、プロジェクトによっては、設計や開発の技術者が担当する場合もあります。
その中でゼロから形に仕上げるダイナミズムこそ当社で働く醍醐味。
お客様の検査に対する困りごとを解決するソリューション要素が強く、答えにたどり着くまでの道のりは人それぞれです。
時には難しい課題に直面することもありますが、乗り越えたときの喜びは格別です。

事務所

横浜事業所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-8日総第16ビル11階
東京事業所:東京都昭島市宮沢町2-39-23
新潟事業所:新潟県長岡市上除町西1-14

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
家族手当あり
社員食堂・
食事手当あり
スポーツジム
補助制度あり

働く環境

土日休み
賞与年2回以上
転居を伴う
転勤なし
離職率10%以下

会社組織

実力主義で
役員を目指せる
社員持株制度あり

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る