トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社乗馬クラブクレイン

【成長を続ける日本最大級の乗馬クラブ】の運営を通じて、馬と共に飛躍できる方を求めています

株式会社乗馬クラブクレイン

ここが
POINT!

  • 1国内各地に41のクラブを展開。乗馬をもっと身近なスポーツに!
  • 2馬を介したサービス業には魅力がたくさん!
  • 3「乗馬の魅力を広めたい!」どの社員にも共通している想い。

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

"もしあなたがこれまで少しでも「乗馬」や「馬」と関わりを持ったことがあるなら、そこで得た体験の素晴らしさを、今度は伝える側になってほしいと思います。
「動物が好き」であることは必要ですが、サービス業であることから、同じくらい「接客が好き」であることも、重視しています。
忍耐強く自己研鑽できること、これまでにはなかった新しい考えや方法にチャレンジできること、
成長意欲のある方をお待ちしております。"

仕事内容

"【総合職】
営業部、インストラクター(指導部)、総務フロント ※仕事を通して、乗馬や接客スキルの習得が可能です。

営業部
初めて乗馬を体験される方へのスクールレッスンインストラクターや会員獲得に向けて、さまざまな宣伝、広報等の仕掛けづくりを考案して営業活動を展開します。

インストラクター(指導部)
ご入会後の会員レッスンを通して、乗馬の技術向上のサポートを行うとともに、乗馬の魅力をを伝えていく仕事です。

総務フロント
乗馬クラブの顔として、初めて乗馬をされる方、会員様、外部の企業様への応対など、様々な窓口となります。"

働く環境

賞与年2回以上
時短制度あり

会社組織

20歳代の
管理職登用実績あり
基本勤務時間
08時30分~17時30分
※配属事業所、部署により異なる
休憩時間
休憩1時間
年間休日
109日
2024年度実績
前年度の月平均所定外労働時間
8.4時間
前年度の育児休業取得対象者数、
取得者数
対象者数 男性:1名 女性:6名  育児休業取得者数 男性:8名 女性:6名
役員及び管理的地位にある者に
占める女性の割合
役員:10.0%  管理的地位:9.3%

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
高卒
既卒
文系
理系

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

50名

前年採用実績数

32名
前年採用実績

基本給

専門卒227,500円、大卒233,500円、大学院了235,500円(一律諸手当26,000円含)

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

大卒/279,500円 内訳:基本給207,500円、出皆勤手当20,000円、食事手当6,000円、 住宅手当26,000円(全国平均)、騎乗奨励金18,000円(全国平均)、資格手当2,000円(該当者)
専門卒/273,500円 内訳:基本給201,500円、出皆勤手当20,000円、食事手当6,000円、 住宅手当26,000円(平均)、騎乗奨励金18,000円(平均)、資格手当2,000円 
院了/281,500円 内訳:基本給209,500円、出皆勤手当20,000円、食事手当6,000円、 住宅手当26,000円(平均)、騎乗奨励金18,000円(平均)、資格手当2,000円(該当者)

勤務地

宮城県仙台市泉区・若林区、茨城県つくば市・龍ヶ崎市、栃木県下都賀郡野木町、埼玉県南埼玉郡宮代町・北足立郡伊奈町、千葉県千葉市・富里市・富津市、東京都町田市、神奈川県秦野市、石川県金沢市、静岡県浜松市、岐阜県恵那市、三重県伊賀市・桑名市、大阪府枚方市・豊能町・羽曳野市・豊中市、兵庫県加古川市、奈良県御所市・天理市、岡山県岡山市・倉敷市、広島県東広島市、山口県防府市、福岡県福岡市、大分県由布市

OB/OG実績(採用学校実績)

愛知学院大学/愛知大学/青山学院大学/青山学院大学大学院/麻布大学/芦屋大学/専門学校 アニマルインターカレッジ/追手門学院大学/桜美林大学/大阪ECO動物海洋専門学校/大阪経済大学/大阪芸術大学/大阪工業大学/大阪産業大学/大阪樟蔭女子大学/大阪体育大学/大阪大学/大阪電気通信大学/大阪動植物海洋専門学校/大阪動物専門学校/大阪府立大学/大阪府立大学大学院/大阪リゾート&スポーツ専門学校/大谷大学/大宮国際動物専門学校/岡山大学/岡山理科大学/帯広畜産大学/神奈川大学/金沢大学/関西外国語大学/関西国際大学/関西大学/関西学院大学/関東学院大学/学習院大学/北九州市立大学/北里大学/九州産業大学/京都医健専門学校/京都外国語短期大学/京都外国語大学/京都産業大学/京都精華大学/京都造形芸術大学/共立女子大学/近畿大学/岐阜大学/熊本大学/倉敷芸術科学大学/慶應義塾大学/高知大学/甲南大学/神戸学院大学/神戸国際大学/神戸女学院大学/神戸大学/神戸動植物環境専門学校/国学院大学/駒沢女子大学/駒澤大学/埼玉学園大学/堺女子短期大学/滋賀県立大学/滋賀大学/島根大学ほか

試用期間

試用期間あり
期間:3ヶ月間  ※労働条件の変更なし

加入保険

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2025年度(予定)
2024年度
2023年度
2022年度
採用者(男性)
2025年度(予定) 10名
2024年度 19名
2023年度 29名
2022年度 15名
採用者(女性)
2025年度(予定) 22名
2024年度 20名
2023年度 14名
2022年度 14名

〈平均勤続年数年〉

10.3年

平均年齢

37.5歳

応募方法

リクナビ2026またはマイナビ2026よりエントリーください。

連絡先

SNS

トップへ戻る