トーイク就活 優良中小企業発見サイト

三球電機株式会社

社会に貢献する 創造の泉となろう

  • ホームページ:http://www.sankyu-denki.co.jp/
  • 設立:1961年
  • 資本金:90,000,000円
  • 社員数:260名
  • 代表者名:代表取締役 笠原 建樹
  • 住所:練馬区貫井5-24-18
三球電機株式会社

ここが
POINT!

  • 1電気や通信の技術は入社後に一から勉強するので、経験・知識・技能等は不問です。
  • 2業務で必要となる資格取得研修や職長教育などの特別教育を適宜実施しています。
  • 3GW・夏季・冬季に7~10日程度の連休があります。

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

業務の多くは3K(きつい・きたない・きけん)です。他人はやりたがらないが、世の中には必要な仕事。日本国民として、その様な仕事に誇りを持つ社員が数多くいます。技術は経験から学び知識を整理することで身に付けることができ、やる気があれば一から技術を学ぶことが可能です。このような会社の仕事にやる気とやり甲斐を見いだせる方、当社ではその様な方からのご応募をお待ちしています。

仕事内容

◆設計、施工、保守、施工管理、開発などの現場業務/技術系
◆総務、人事、経理、資材、現場事務などの管理業務/事務系
交通信号機や防災行政無線等の電気工事・通信工事やメンテナンスなどの現場業務、これらに係わる資材調達や書類作成などの管理業務です。大手電機メーカー・ゼネコン・警察・消防・自治体などが主要な取引先となる企業間取引(BtoB)の事業形態です。
特殊な業務のため、新入社員研修で一から勉強し、適性や希望を考慮して職種や配属先を決定します。また、必要に応じてOJTを実施します。

働く環境

土日休み
5日以上の連続休暇あり
賞与年2回以上
有給休暇取得率80%以上

会社組織

実力主義で
役員を目指せる
社員持株制度あり
基本勤務時間
08時30分~17時30分
休憩時間
休憩1時間 12時~13時
年間休日
120日
120日(2025年度実績)
前年度の月平均所定外労働時間
18.1時間

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
高卒
既卒
文系
理系

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

4名

前年採用実績数

1名
技術者1名

基本給

給与モデルをご確認ください。

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

大学卒(関東地区)
    基本給 204,000円 
    職能手当23,000円
    都市手当 5,000円
短大・高専・専修学校卒(関東地区)
    基本給 200,000円 
    職能手当14,000円 
    都市手当 5,000円
大学卒(九州地区)
    基本給 180,000円 
    職能手当23,000円
    都市手当 5,000円
短大・高専・専修学校卒(九州地区)
    基本給 176,000円 
    職能手当14,000円 
    都市手当 5,000円

勤務地

本社(東京)、千葉支店、埼玉営業所、神奈川営業所、佐賀支店、佐世保出張所、杵島営業所、長崎営業所、福岡支店、宮崎出張所

OB/OG実績(採用学校実績)

試用期間

試用期間なし

加入保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

屋内禁煙

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2024年度
2023年度
2022年度
採用数
2024年度 8名
2023年度 5名
2022年度 8名
うち離職者数
2024年度 1名
2023年度 3名
2022年度 1名

応募方法

メールまたは電話でエントリーしてください。エントリー後、会社説明などのご案内をいたします。
エントリー方法(メールの場合):タイトルに「エントリー希望」と記入の上、
氏名、連絡先(電話番号、メールアドレス)、最終学歴をお送りください。

担当:総務部 (濱舘、大谷)
電話番号:03-3577-4430
メールアドレス:info@sankyu-denki.co.jp

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る