トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社仙台銘板

カラーコーンや看板など、工事現場やイベント会場に並ぶ商品を取り扱っている業界トップの専門商社です。全国61拠点の営業所とオリジナル商品の開発、レンタル事業等によりお客様のニーズに応え続けています。

  • ホームページ:https://www.s-meiban.com/
  • 設立:1969年
  • 資本金:440,000,000円
  • 社員数:949名
  • 代表者名:代表取締役 鹿又 浩行
  • 住所:仙台市青葉区中央三丁目8番33号 T-PLUS仙台8階
株式会社仙台銘板

ここが
POINT!

  • 1【安定性・将来性】
    カラーコーンなど、安全に関する商材を幅広く取り扱っており、業界No.1企業です
  • 2【職場環境】
    年間休日125日、残業月平均13時間の働きやすい環境!社長を目指せる会社!
  • 3【製品・サービス力】
    全社員での商品開発を行い、現場の課題にマッチした商品を提供しています。

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

・相手や周りで起こることを自分事として捉え、積極的に行動できる人
・相手の気持ちや意図を聞いて理解し、伝えることができる人
・常に先を見据えて考え続けることができる人

仕事内容

◆総合職(法人営業)①全国配属コース②エリア限定コース③勤務地限定コース
全国の工事現場における、安全保安用品の販売及びレンタルをメインにルート・新規営業を行います。
募集コースは全国配属コース、エリア限定コース、勤務地限定コースの中からお選びいただきます。

◆総合職(ITコンサルタント)コース
IT技術を活用した工事現場の無人・遠隔化を推進。
IT商材の商品開発、営業支援を行います。

働く環境

土日休み
賞与年2回以上
転居を伴う転勤なし
離職率10%以下
カムバック制度あり

会社組織

実力主義で
役員を目指せる
社員持株制度あり
基本勤務時間
08時45分~17時45分
(実働8時間/1日)
休憩時間
休憩1時間(12時~13時)
年間休日
125日
(2024年度実績)
前年度の月平均所定外労働時間
月平均13.3時間
前年度の平均有給休暇取得日数
9日
前年度の育児休業取得対象者数、
取得者数
対象者数 男性:37名 女性:8名  育児休業取得者数 男性:5名 女性:8名

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
文系
理系

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

40名

前年採用実績数

30名
前年度実績

基本給

200,900円~210,900円

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

大学卒:266,980円~334,640円
 ※固定残業手当あり 20時間分 33,740円(超過の場合は追加支給)
諸手当
・健康手当:5,000円
・家賃補助手当:55,000~85,000円
・住宅手当:15,000円

※住宅手当と家賃補助手当はどちらか一方が支給されます。
会社の辞令で転勤し、かつ会社が認める賃貸物件から通勤する場合は家賃補助手当が支給され、自宅(実家及び賃貸含む)から通勤する場合は住宅手当が支給されます。
家賃補助手当は、地域によって金額が異なります。

勤務地

全国61営業所
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、香川県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県、

OB/OG実績(採用学校実績)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田県立大学、朝日大学、石巻専修大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、吉備国際大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、久留米大学、県立広島大学、甲南大学、神戸学院大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、尚絅学院大学、上武大学、駿河台大学、星槎道都大学、西南学院大学、仙台大学、太成学院大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東海学園大学、東京国際大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、新潟大学、新潟産業大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、日本体育大学、広島修道大学、福井工業大学、福岡大学、福島大学、富士大学、平成国際大学、法政大学、北海学園大学、名桜大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、盛岡大学、山形大学、  他多数

試用期間

試用期間あり
入社から3か月/労働条件の変更なし

加入保険

社会保険完備

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

その他

営業所によって、屋内または屋外に喫煙可能場所あり

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2024年度
2023年度
2022年度
採用数
2024年度 30名
2023年度 28名
2022年度 19名
うち離職者数
2024年度 0名
2023年度 1名
2022年度 6名

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2025年度(予定)
2024年度
2023年度
2022年度
採用者(男性)
2025年度(予定) 25名
2024年度 22名
2023年度 25名
2022年度 18名
採用者(女性)
2025年度(予定) 15名
2024年度 8名
2023年度 3名
2022年度 1名

〈平均勤続年数年〉

8.9年

平均年齢

36.9歳

応募方法

まずは会社説明会にご参加ください!

【選考フロー】
①「「【2026卒の方】応募はこちらからマイページへ登録&説明会予約
②会社説明会へ参加(WEBで実施中)
③エントリーシート提出
④一次面接(WEBor対面)
⑤適性検査
⑥最終面接(仙台本社にて対面)

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る