企業情報
美和電気は、1944年電力会社向けの電気指示器や制御機器の製造・販売を目的として誕生いたしました。
プログラムの開発をはじめ機構・回路まで自社設計し、自社ブランドで製造した製品を販売しており、現在では電力会社をはじめ、鉄鋼・鉄道など幅広い産業分野に独創的かつ高い信頼性を誇る数々の製品を供給しています。
また、神奈川県内約120社の「かながわ中小企業モデル工場」に認定されています。
事業内容
美和電気は、1944年に電力会社向けの電気指示計器や制御機器の製造・販売を目的として誕生しました。現在では、電力会社をはじめ、鉄鋼、鉄道、自動車、薬品、化学など幅広い産業分野に独創的かつ、高い信頼性を誇る数々の製品を供給しています。また、マグサイン表示システムなど、電力以外の分野にも積極的に進出しています。そんな私たちのモットーは「技術のうえで他社の後追いをしない」ということです。今後とも社会とともに繁栄することを願ってオリジナリティーにあふれた製品の開発に全力を注いでいきます。
■営業品目:電気指示計器、デマンドメータ、トランスデューサ、ディジタルメータ、地中線事故区間検出装置、継電器、電力用制御機器、
情報表示装置、各種制御盤、電気工事の設計・施工
当社の魅力
美和電気の3つの特徴
■ものづくりの会社
私たちは数ある製造業の中でも大企業の下請けだけではなく独立独歩の会社です。
中堅企業とはいえ開発・試験・製造・販売まで一貫して社内で行っている開発研究型の企業です。年間を通し2件から4件ほどの特徴のある新製品を生み出しています。
■むりをしない会社
私たちは75年以上の歴史のある会社ですが、過去30年以上経常赤字を出したことがありません。ものづくりに不必要な投資や事業展開を行わず堅実経営の会社です。
■ひとにやさしい会社
年間休日は、125日(年度によって増減)中小企業の中では多い方です。また有給取得率も高く、各種福利厚生も充実しており、宿泊の助成やTDL、USJ補助金もあります。(計機健康保険組合に所属)
職場の安全については、特に気を配っており管理職と従業員同数で安全衛生委員会を定期的に開催しています。また、県市より表彰を多数受けています。(令和4年度川崎市労働災害防止功労団体表彰)
事務所
本社
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町34番30号
TEL:044-722-7131(代) FAX:044-722-7136
千葉工場
〒289-2102 千葉県匝瑳市椿1665-13
TEL:0479-73-1151(代) FAX:0479-73-1154
福利厚生
・社員旅行(5年に1度)
・うな重の提供(年1回、8月)
・計機健康保険組合関連補助金
TDL、USJ、その他イベント補助金。宿泊助成金。「スポーツクラブルネサンス」 「コナミスポーツクラブ」 「セントラルスポーツ」お得利用。