トーイク就活 優良中小企業発見サイト

株式会社システムエグゼ

社員一人ひとりが明るくやりがいを持ち、成長できるための取り組みを推進!
充実した教育・研修制度で社員のスキルアップを支援しています。

  • ホームページ:https://www.system-exe.co.jp/
  • 設立:1998年
  • 資本金:475,000,000円
  • 社員数:683名
  • 代表者名:大場 康次
  • 住所:東京都中央区日本橋室町3-4-4 OVOL日本橋ビル7階
株式会社システムエグゼ

ここが
POINT!

  • 1有名な大手企業様とのお取引も多数!お客様と直接契約する「一次請け」と言われている仕事がほとんどです。
  • 2独立系SIerだからこそ、メーカーやベンダーに捉われないシステムの提案も可能です。
  • 3「社員の成長なくしてEXEの成長なし」 が当社のモットー。経営陣も社員の育成を後押ししています。

こんな学生にオススメ
(求める人物像)

IT業界に興味がある方、エンジニアに興味がある方、営業職に興味がある方、首都圏に勤務したい方、職種別採用、エリア採用、Uターン・Iターンを希望される方

仕事内容

【技術職】
●プログラマー
システムエンジニアが設計した仕様書に基づいて、プログラムを組んでいく仕事です。新卒で入社した場合、3カ月間の研修後は先輩の下についてプログラムを組む仕事からはじめます。だいたい3~7年をめどにシステムエンジニアになれるよう、スキルアップをめざしてください。

●システムエンジニア(SE)
お客様の要望を聞いて、その課題に対してアドバイスしながら、最適なシステムを構築していく仕事です。システムを設計するだけでなく、全体がきちんと動くかどうかテストをして不具合をつぶしていくのもSEの大切な仕事です。

●システムコンサルタント
お客様に対して最適なソフトやシステムを提案したり改善をアドバイスして、それを実現するなど、システムに関するコンサルティングを行います。イメージとしては上級SEと思っていただければいいでしょう。システムエンジニアとして経験を積んだあと、実際にコンサルティングを行う事業部に移ることもできます。

【営業職】
自社パッケージ製品やシステム開発などを組み合わせながら最適な解決策を提案し、お客様の課題を解決することが営業の基本、そのためにお客様へのヒアリングや費用、期間などの交渉の窓口となり、社内外の調整をし、円滑にプロジェクトを進める牽引役です。信頼を築き、お客様の相談役として活躍ができます。

働く環境

土日休み
ノー残業デーあり
賞与年2回以上
転居を伴う転勤なし
時短制度あり
勤務地が駅から近い
離職率10%以下
カムバック制度あり

会社組織

20歳代の
管理職登用実績あり
社員持株制度あり
基本勤務時間
09時00分~18時00分
17時を過ぎれば退社可
休憩時間
12時~13時(休憩:1時間)
年間休日
120日
以上
前年度の月平均所定外労働時間
月平均所定外労働時間:15時間(2023年度実績)
前年度の平均有給休暇取得日数
14日
前年度の育児休業取得対象者数、
取得者数
対象者数 男性:9名 女性:5名  育児休業取得者数 男性:3名 女性:5名
役員及び管理的地位にある者に
占める女性の割合
役員:-%  管理的地位:11%

新卒採用DATA

大学卒
専門学校卒
既卒
文系
理系
留学生

職種

事務職・
管理職 関連
営業職 関連
技術職 関連
研究開発職 関連
企画職・
マーケティング職 関連
販売職・
サービス職 関連
専門職 関連
その他職 関連

雇用形態

正社員

採用予定数

52名
技術職50名、営業職2名

前年採用実績数

45名
備考無し

基本給

大学院卒:236,900円
大学卒:231,500円
高専・専門卒:226,100円

諸手当、残業代

諸手当あり

給与モデル

大学院卒:236,900円(固定残業時間20時間、32,100円を含む)
大学卒:231,500円(固定残業時間20時間、31,300円を含む)
高専・専門卒:226,100円(固定残業時間20時間、30,600円を含む)
(固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。)

勤務地

東京都、神奈川県、千葉県、長野県、愛知県、大阪府

OB/OG実績(採用学校実績)

詳細はマイナビ2026または当社採用HPをご覧ください。

マイナビ2026
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73391/outline.html

当社採用ホームページ
https://www.system-exe.co.jp/saiyo/student

試用期間

試用期間あり
3か月

加入保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)

就業場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項

屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)

募集・採用に関する状況

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2024年度
2023年度
2022年度
採用数
2024年度 44名
2023年度 42名
2022年度 34名
うち離職者数
2024年度 3名
2023年度 7名
2022年度 3名

〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉

2025年度(予定)
2024年度
2023年度
2022年度
採用者(男性)
2025年度(予定) 22名
2024年度 30名
2023年度 27名
2022年度 21名
採用者(女性)
2025年度(予定) 23名
2024年度 14名
2023年度 15名
2022年度 13名

〈平均勤続年数年〉

7.6年

応募方法

1.マイナビ2026からエントリーする
下記URLにアクセスいただき、「エントリー」ボタンを押してください。
 ※マイナビ2026からエントリーされた方は自動で当社採用マイページに登録されます

<マイナビ2026> (事前に会員登録が必要です)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp73391/outline.html

2.当社採用マイページから直接エントリーする
下記URLにアクセスいただき、「上記の会員規約に同意する」ボタンを押してください。
会員規約に同意後、必要な情報を入力してください。

株式会社システムエグゼ 採用マイページ
https://job.axol.jp/qd/s/system-exe_26/entry/

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る