株式会社FBS
メガバンクのシステム開発において約50年に亘る実績を誇り、銀行を中心とする金融分野に加え、公共・医療分野、ビッグデータ分析・AI等の先端技術領域にも進出。幅広い分野で社会貢献を果たしております。
- ホームページ:https://www.f-b-s.jp/
- 設立:2011年
- 資本金:100,000,000円
- 社員数:306名
- 代表者名:代表取締役社長 岩瀬 直樹
- 住所:東京都千代田区神田須田町一丁目4番地4PMO神田須田町8階
メガバンクのシステム開発において約50年に亘る実績を誇り、銀行を中心とする金融分野に加え、公共・医療分野、ビッグデータ分析・AI等の先端技術領域にも進出。幅広い分野で社会貢献を果たしております。
文系・理系を問わず「一流のSE」へと育成します。入社後3ヶ月のシステム開発の基礎研修だけでなく、延べ2年間を「初期教育期間」としており、本人の成長意欲に応えていく社風・風土が根付いています。
配属先は、入社時の志向やキャリアプランを考慮し、「どのような配属をすれば成長できるか」を一人ひとり検討しながら決定。過去3年間における新卒者の配属先も、円グラフのように各事業を網羅しています。
家賃補助制度、資格取得支援制度、産休・育休からの復職をサポートする時短勤務制度など、社会人としての第一歩からその後のキャリア形成まで、安心して業務に取り組める環境整備・拡充にも常に取り組んでいます。
FBSは国内年間2兆円規模と言われる金融系システム開発の担い手として2011年に新たにスタートを切りました。金融系システム開発の中でも私たちが得意とする分野はメガバンクを中心とした銀行系システム開発事業であり、社会生活を支える重要なインフラとしてこれからも成長、発展していくものと思われます。また、ビックデータ分析、AI、ブロックチェーンといった先端技術領域へも進出し、今後この分野でも積極的に事業拡大を図ってまいります。
メガバンクのシステム開発で培った長年の実績をベースに、銀行を中心とする金融分野、官公庁・自治体をはじめとする公共分野、システム化ニーズの高い医療・ヘルスケア分野など社会貢献度の高い領域を幅広く手掛けています。さらにビッグデータ分析やAI、ブロックチェーンといった先端技術分野においても約10年前から実績を築くなど、事業の拡大・成長に力を注いでいます。
FBSは「人を育てる会社」を標榜しており、入社後の3ヶ月間の新人研修やOJT(職場内研修)及び社内研修制度等の手厚い教育研修により、「一人前のSE」、更には「一流のSE」に育て上げることを目標に全社を挙げて取り組んでいます。私たちFBSの社員が開発の現場で日々行っている仕事は、プログラムを組むという単純作業の繰り返しではありません。お客様と接する中からお客様の本当のニーズを引き出し、付加価値の高い提案を行う。新たな仕様変更が既存のシステムに悪影響を及ぼさないかどうかを綿密に調査・分析する。そうした地道な作業の積み重ねが、絶対に止まることを許されない銀行系システムの安全性を支えているのです。だからこそ、私たちの仕事は、この先のIT業界がどんな形に発展しようと無くなる事がありません。