トーイク就活 優良中小企業発見サイト

大黒倉庫株式会社

大黒倉庫は1947年(昭和22年)に設立され、70年以上、倉庫業を中心に従事してきました。横浜港という、日本で有数の貿易港の倉庫で、様々な貨物の取扱いをしています。

  • ホームページ:https://www.daikoku-souko.co.jp/
  • 創業:1947年
  • 資本金:110,000,000円
  • 社員数:98名
  • 代表者名:代表取締役社長 安田 靖
  • 住所:横浜市鶴見区大黒町2-57
大黒倉庫株式会社

特色・アピールポイント

資格取得
奨励制度あり
外部研修に
積極的に参加できる
自己啓発
支援制度あり
地域密着
技術・商品に
自信あり
無借金
自己資本
比率50%以上
アットホーム
チームワークが
抜群
若い内から活躍
経営陣との
距離が近い

企業情報

大黒倉庫は1947年(昭和22年)に設立され、70年以上、倉庫業を中心に従事してきました。

横浜港という、日本で有数の貿易港の倉庫において、国内貨物はもちろん、輸入(輸出)貨物など、様々な貨物の取り扱いが可能です。

日本の高度成長に欠かせなかった「鉄鋼製品」をはじめとした重量貨物の取扱いについては、創業より積み重ねた経験や技術、長年の実績から、お客様には厚い信頼を頂いております。

事業内容

横浜港の港湾地域にある各営業所をはじめ、船舶による海上輸送はもちろん、主要高速道路へのアクセスしやすさから、関東一円の地域への配送にも優れた立地環境となっております。
港湾運送事業の許可を持つ当社では、自社バース(荷役岸壁)のある磯子埠頭営業所、また公共バースに隣接する鉄鋼上屋において、貨物船の貨物積卸しから、倉庫への搬入・保管まで一貫して作業を行うことが可能です。
自社・公共バース、それぞれにLLC(水平引込式クレーン)やクローラークレーンといった荷役用の重機を保有しており、高い技術力と経験豊富な社員による円滑な荷役作業を行っております。

鉄鋼倉庫
磯子埠頭営業所等の鉄鋼製品の取り扱う営業所では、バースにおける大型クレーン等の重機設備の他、倉庫内には複数の天井クレーン設備があり、効率的な荷役作業が可能です。
磯子埠頭営業所には、結露対策として、除湿設備を設けた品質管理を行っております。

定温定湿倉庫
大黒埠頭営業所等の一般貨物倉庫では、米やワイン等の保管に適した、定温定湿設備を有しており、徹底した温湿度管理を行っております。
大黒埠頭営業所には、輸入(輸出)貨物のくん蒸処理を行うことができる、くん蒸設備を備えております。

一部倉庫は保税蔵置場(保税倉庫)の許可を得ており、通関手続きを含め、一貫した輸入手続きが可能です。

当社の魅力

① 横浜港という、日本で有数の貿易港の倉庫において、国内貨物はもちろん、輸入(輸出)貨物など、様々な貨物の取り扱いをしています。

② 日本の高度成長に欠かせなかった「鉄鋼製品」をはじめとした重量貨物の取扱いについては、創業より積み重ねた経験や技術、長年の実績から、お客様には厚い信頼を頂いております。

③ 横浜港の港湾地域にある各営業所をはじめ、船舶による海上輸送はもちろん、主要高速道路へのアクセスしやすさから、関東一円の地域への配送にも優れた立地環境となっております。

④ 徐々に世代交代が進んでおり、若い人たちの活躍の場が広がっています。
  仕事内容は、「人」が中心です。未来に向けて時代が変わり、DXが進化し、AIでできる領域が広がり、様々な仕事がこれに取って代わろうとも、当社の仕事 
は「人」がメイン。この先創業100年に向け、当社の未来はあなたが主役です。

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
家族手当あり
誕生日休暇などの
特別休暇あり

働く環境

賞与年2回以上
有給休暇取得率
80%以上

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る