株式会社シマキュウ
産業用高圧ガスを中心に産業機器、溶接機材、工業材料、医療介護、生活環境、鋳造など幅広い商材の販売を通じて、地域のものづくり企業を支える会社です。新潟県をはじめ、東北・北関東へと事業拡大しております。
- ホームページ:http://www.shimakyu.com
- 創業:1936年
- 資本金:100,000,000円
- 社員数:256名
- 代表者名:代表取締役 島田 隆昭
- 住所:長岡市原町1丁目5番地15
産業用高圧ガスを中心に産業機器、溶接機材、工業材料、医療介護、生活環境、鋳造など幅広い商材の販売を通じて、地域のものづくり企業を支える会社です。新潟県をはじめ、東北・北関東へと事業拡大しております。
産業用高圧ガスは半導体等のハイテク分野の製造現場から、建設、機械、食品、医療、化学等まで広範囲での種々の用途に使われるようになっており、今後も有望な市場となっております。当社も拡大する市場のニーズに合わせ、新潟県内をはじめとし、宮城、福島、岩手県下へと営業網を拡大し、県内業界トップの高圧ガス専門商社となっています。
仙台に最新鋭のガス総合充填工場が完成し、さらなる供給体制の充実をはかると共に、ISO9001、ISO14001も取得し、「品質・環境・安全」を最優先しており、「顧客満足」を追求しております。
【ガス製造と供給】
信頼を誇る保安管理体制の下、工業用から民生用まで、産業の基盤を支えています。当社取引商品の基礎をなす工業用高圧ガス。人類の英知が生み出した利用技術はガスにきらめきを与え、製鉄、化学といった基幹産業から、エレクトロニクス、食品、医療とその応用範囲を限りなく広げています。又、最近のPSA、膜分離といったガス関連機器にも当社は積極的に取り組んでいます。
【溶接機材】
金属を溶かす灼熱の炎。溶接は高いエネルギーの燃焼によってもたらされます。シマキュウは豊富な商品群の中から、お客様のニーズに最適な商材を最新の情報とともに、万全の体制でお届けいたします。
【産業機器・工業材料・資材】
あらゆる分野においてますます技術革新が進み、低コスト、高付加価値商品への対応がせまられています。当社も従来からの鍛圧機械に加え、コンピュータ制御の溶接ロボット、レーザー切断機、CAD等で生産システムの高度化にも貢献しています。
【鋳造】
鋳物製造に要する国内外の一流メーカーの原材料・副資材料をお届けするだけでなく、鋳造用機器の販売・メンテナンスをはじめ、有機自硬性中子の製造、鋳物製品の外注、受注、さらには各種試験、試験成績表の発行まで、鋳物に関するあらゆる業務をカバーしております。
【食品】
食品・飲料の鮮度や味わいを保つために欠かせない食添ガスをはじめ、食品産業のニーズに合わせた製品を幅広くご提案いたします。
【生活・環境】
産業分野のみならず、石油製品等の民生用エネルギーをはじめ、家電製品、事務用機器、生活・レジャーに密着した多様な商品をお届けしております。
【医療・介護】
急激な高齢化社会を迎える日本において、医療問題はますます重要になってきます。
医療ガス企業の使命は、優れた医薬品としての医療ガスを安定的に供給することにより、人々の福祉と医療の向上に貢献する事にあります。
そうした中、当社は医療用酸素専門工場で安全かつ高品質なガスを製造するとともに、医療ガスの専門知識を有したMGR有資格者が、治療や研究用に各種医療ガス及び医療介護機器等を安全にお届けします。
<社員の多様な意見、提案、考え方を尊重>
年齢や経験年数問わず、全社員からアイデアを募る「業務改善提案制度」があり、業務に関することだけでなく、職場環境に関することなど、様々な意見、提案が出せる環境が整備されており、また、個々人の人格をお互いに認め合い、かつ尊重することと自由闊達な意見交換によって新しい事業を創造していきたいと考えています。
<ワークライフバランスの充実>
当社の就業時間は、8時30分から17時30分の実働8時間です。残業は極力避けるようにしていただいておりますが、万が一どうしても残業をしなければならない場合は、管理職のバックアップのもと、労働時間の短縮を行っております。頻繁に残業がある場合は、部内の管理職や社員を中心に、万全な協力体制が整っており、チームで働き方改革を行っております。その結果、全社員、月平均残業時間は5時間程度と少なく、プライベートの充実に繋がっております。
<高い定着率>
離職される方が少なく、働きやすい環境により、定年を迎えられる方のほとんどが再雇用を希望され、長く就労を希望する社員が多いことも特徴となっております。性別問わず、産休や育休も柔軟な対応を行っており、1年間を超える産休育休の実績もあります。また、病気等で療養が必要な場合についても適宜、柔軟に対応しています。
<社員思いの福利厚生>
社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度が完備されているのはモチロン!
保養所(那須・軽井沢)として会員制ホテルを利用できます!
また、会社で加入している「健康保険組合」による充実したサービスとして、直営保養所(箱根、鬼怒川、赤倉)契約保養所(富士河口湖ペンション、海の家、亀の井ホテル、プリンスホテル、ラフォーレ倶楽部、グリーンピア、スパリゾートハワイアンズなど)を特別料金で利用できるほか、健康維持のためのスポーツクラブ「ルネサンス」も特別価格で入会できます!他、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助といった充実した福利厚生で、安心して働くことができます!
社内行事も充実しており、親睦会主催の各種レクリエーション行事として、忘新年会、納涼会、慰労会だけでなく…3年に1回の全社社員旅行(台湾、韓国、香港・マカオ、沖縄、九州、北海道)も会社負担で満喫できます!
【本社】
940-8510
新潟県長岡市原町1丁目5番地15
TEL(0258)24-2700(代)
【鋳鋼原料部】
〒940-0013
新潟県長岡市原町2丁目1番地5
TEL(0258)24-2707
【新潟支店】
〒950-3134
新潟県新潟市北区新崎692番地
TEL(025)259-7171
【仙台支店】
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目5番地9号
TEL(022)232-2641
【郡山支店】
〒963-0725
福島県郡山市田村町金屋字孫右ェ門平15番2
TEL(024)943-1461
【会津支店/工場】
〒965-0051
福島県会津若松市町北町谷地11
TEL(0242)22-6623
【県央支店】
〒959-1228
新潟県燕市佐渡5342番地
TEL(0256)62-2130
【柏崎営業所】
〒945-0114
新潟県柏崎市藤井字西沖1519-1
TEL(0257)24-1082
【上越営業所】
〒942-0013
新潟県上越市黒井367番地1
TEL(025)544-0656
【岩沼営業所】
〒989-2421
宮城県岩沼市下野郷字新南長沼87番地5号
TEL(0223)22-0322
【いわき営業所】
〒971-8101
福島県いわき市小名浜字芳浜11番地53
TEL(0246)54-4761
【平営業所】
〒979-3131
福島県いわき市平赤井字畑子
TEL(0246)36-0361
【八戸営業所】
〒039-2241
青森県八戸市市川町字高森132
TEL(0178)52-3444
【栃木営業所】
〒329-4404
栃木県栃木市大平町富田5000
TEL(0282)21-7623
【住宅手当】
実家等から通勤不可能な新規学卒者が、アパート等を借りる場合は月2万円を支給♪
【家族手当】
6歳まで:8,000円/15歳まで:13,000円/20歳まで:18,000円
扶養を問わず、お子さんがいる方には家族手当を支給♪