株式会社アック
【平均勤続年数15.2年】創業70年以上の安定企業【平均有給取得日数13.5日】69年間赤字決算なし・年間休日120日以上・残業平均6.1時間・文理不問
- ホームページ:https://a-c-c.co.jp/
- 創業:1952年
- 資本金:75,000,000円
-
社員数:121名
正社員、契約社員、 パート社員含む - 代表者名:社本 吉正
- 住所:名古屋市港区十一屋二丁目12番地
【平均勤続年数15.2年】創業70年以上の安定企業【平均有給取得日数13.5日】69年間赤字決算なし・年間休日120日以上・残業平均6.1時間・文理不問
当社では、新入社員がスムーズに業務を開始できるよう、2~3ヶ月で基礎から応用まで学べる実践的な研修を提供。理解を深めながら着実に成長できます。
残業時間は平均6.1時間と少なく、仕事が終わればしっかりと自分の時間を確保できる環境。 プライベートと仕事を両立しながら、安定したキャリアを築くことができます。
当社は、創業70年以上にわたり業界で信頼を築いてきました。社員の平均勤続年数は15.2年と、定着率の高さも特徴です。安定した環境で、安心して働ける職場です。
当社は、塗料業界において長年の経験と専門知識を積み重ねてきた企業であり、塗料の販売にとどまらず、関連する副資材の提供や施工、設備工事まで幅広いサービスを展開しています。
70年以上の歴史の中でお客様のニーズに応じて最適な塗料の提案、塗装に関する問題解決を行い、工業用塗料や重防食用塗料、建材用塗料など、多様な分野で信頼を築いてきました。
また、塗料販売以外にも塗料・塗装に関連する副資材を中心に、作業効率の改善や労働環境の向上を目指した製品も提案しており、
その後の塗装設備のメンテナンスや工事請負も行い、お客様の生産性向上と品質向上をサポートしています。
当社は、「お客様のお困りごとを共に考え解決すること」を使命とし、長年の実績とノウハウを活かしながら、塗料業界の多岐にわたる分野でお客様をトータルでサポートできる体制を整えています。
株式会社アックは、70年以上の歴史を持つ塗料専門の会社で、塗料を販売するだけではなく、お客様のさまざまな問題を解決するために幅広いサービスを提供しています。「塗料の何でも屋さん」として普段目にする製品や建物に深く関わっており、社会全体の発展に貢献します。
①塗料の提供
自動車や家具、建物など人々の生活に関わる塗料を提供し、お客様にぴったりの塗料を提案しています。
②道具や材料の提供
塗装に必要な道具や材料をお客様に提供し、より効率よく作業ができるようサポートしています。
③塗装工事の実施
建物や設備の塗装や防水工事を行い、より快適で安全な空間を作ります。
④設備の設置とメンテナンス
塗装に使う設備を設置したり、メンテナンスを行い、お客様の作業環境を改善します。
⑤加工業務
塗料や溶剤などの加工を行い、お客様の作業が安全かつ効率的に進むよう支援しています。
法律を守りながら、お客様のニーズに応える仕事をしています。
私たちは、塗料や塗装に関する深い知識と経験を活かして、製品の品質を向上させたり、作業環境を改善したりするお手伝いをしています。
また、環境にも配慮し、社会に役立つ仕事をしていると実感できるやりがいを感じられる仕事です。
【お客様の課題解決が、私たちの仕事です】
当社は、70年以上の歴史を持つ塗料の専門商社です。塗料を販売するだけでなく、塗料の開発から施工まで一貫したサポートを強みとしており、お客様のさまざまな課題解決に貢献しています。
当社の事業は、日常生活に密接に関わるインフラや建築物などに貢献することが多く、自社の実績が実際に目を実感できる点が大きなやりがいです。
【充実した研修でキャリアを築いていけます】
社員一人ひとりが成長できるよう、充実した教育・研修制度を用意しています。新入社員研修では、ビジネスマナーや社会人基礎能力を学べるカリキュラムが組まれており、実際の現場でも役立つスキルを身につけることができます。また、配属後には職種ごとに専門的なスキルを習得できる研修があり、キャリアのステップアップを支援してくれます。例えば、提案営業やマーケティング、マネジメントスキルを学ぶことができ、仕事を通じて自己成長を実感しながら、キャリアを築いていけます。
【長期的に働きやすい環境です】
また、社員の働きやすさを重視しており、年間休日120日以上、残業も平均月10時間以下でワークライフバランスの取れた環境を実現しています。
有給休暇の取得もしやすく、平均有給取得日数は12.3日となっており長期的に働きやすい職場です。
社会貢献を実感でき、かつ働きやすい環境が整った当社で共に成長していける方からのご応募をお待ちしております。
・社員持株
・退職金制度
・永年勤続表彰
・保養所あり
・資格取得支援制度
・出産・育児支援制度(お祝金2万円支給/出産時入社3年以上の場合3万円)
・フラワーギフト(年1回にお祝い事でご親族にフラワーギフトをお送りいたします)
・コミュニケーションサポート制度(各部署で考えたイベント企画の費用を一部会社がサポートする)など