エヌシーオートメーション株式会社
私たちは、単に商品を販売するだけでなく、技術の付加価値を付けて課題解決しています。
お客様の「したい!」を叶えるために、常にお客様に寄り添い、最適なソリューションでお応えする技術商社です。
- ホームページ:https://www.ncauto.co.jp/
- 設立:2001年
- 資本金:98,552,000円
- 社員数:110名
- 代表者名:代表取締役 西垣 圭悟
- 住所:名古屋市東区葵2-12-1 ナカノビル
私たちは、単に商品を販売するだけでなく、技術の付加価値を付けて課題解決しています。
お客様の「したい!」を叶えるために、常にお客様に寄り添い、最適なソリューションでお応えする技術商社です。
臆せずチャレンジする人、とにかく新しいことが好きな人、誠実で丁寧に仕事に取り組める人、継続して努力できる人、お客様と仲良くなれる人、などバラエティに富んだ人財が在籍して活躍している職場です。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
製造業のお客様を中心にFA分野(工場の自動化=ファクトリーオートメーション)のご提案を行い、必要な機器類を販売するのが当社の事業です。お客様のお役に立つ商品であれば様々な商材を開拓してご提供しています。
営業職やSE職が事業を牽引する中心的役割を担いますが、これらの方々を支える業務を担当する仕事があります。
1.営業職
製造業のお客様を中心とする法人営業(B to B)の仕事を担当します。
ものづくり現場の生産設備に必要な機器を提案をします。
2.営業事務職
営業担当者とチームになってお客様のサポートや受注・発注・請求などの
事務処理を行います。
3.SE職(セールスサポートエンジニア)
営業担当者をサポートし、より高度な機器構成の提案や機器導入時の
お客様をサポートする技術的な仕事です。
制御シーケンス、画像センシング、協働ロボット、など専門分野に分かれて
担当します。
4.販売促進
新しい商品・商材を見つけて社内に紹介したり、販促キャンペーンの企画を
行ったりする仕事です。
5.購買・調達
新しい仕入先を開拓したり、メーカーと価格交渉したり、会社の在庫削減策
を企画したりする仕事です。
6.情報システム
社内のIT化を推進したり、セキュリティ対策を企画したり、社員のIT
スキルの指導を行う仕事です。
7.管理(総務・人事・経理など)
会社の管理業務全般について総務・人事・経理など分野別に担当します。
正社員
3名
男女別の設定なし
3名
2025卒が3名入社予定
215,800円(大学卒基本給)、207,400円(短大卒・専門学校卒基本給)
※職種による差異なし
諸手当あり
初任給(職種による差異なし)
大学卒 基本給215,800円、短大・専門学校卒 基本給207,400円
モデルによる年齢別基本給(職種による差異なし)
25歳 228,400円、30歳 256,600円、35歳286,600円、40歳322,200円
外勤比率の高い営業職・SE職については14時間相当の固定残業代を支給
本社(名古屋市東区)
営業拠点
愛知県 名古屋市中川区、豊橋市、豊田市、一宮市
岐阜県 多治見市、三重県 津市、滋賀県 東近江市
配属拠点は本人希望を踏まえて決定する。
中部大学、愛知工業大学、中京大学、名城大学、岐阜大学、三重大学、東海職業能力開発大学校、など
※近年入社のキャリア採用者の出身学校を含む
試用期間あり
6ヵ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
社会保険適用(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉
〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉
〈平均勤続年数年〉
11.8年
39.9歳
本トーイク就活サイトの「気になる」ボタンからメール連絡いただければエントリーシートなど詳細をご案内いたします。
連絡先メールアドレス soumugr@ncauto.co.jp 担当 石田
または当社Webサイトの採用ページからご応募ください。エントリーシートなど詳細をご案内させていただきます。
https://www.ncauto.co.jp/