株式会社岡島パイプ製作所
小径薄肉管の専門メーカー
見えるところにも、見えないところにも使われている
どこにでもありそうな、でもちょっと特徴あるパイプ
- ホームページ:https://www.okajima-pipe.co.jp/
- 創業:1940年
- 資本金:240,000,000円
-
社員数:120名
うち、パート5名 - 代表者名:代表取締役社長 岡島 威彦
- 住所:東海市大田町上浜田58番地
小径薄肉管の専門メーカー
見えるところにも、見えないところにも使われている
どこにでもありそうな、でもちょっと特徴あるパイプ
私たちは、常に新しい技術を追い求め、日本のみならず世界にも挑戦をしております。
年齢にかかわらず、大きなチャンスがつかめる環境です。
岡島パイプ製作所にとって、人材はもっとも重要な財産であり、
社員一人ひとりが自分の夢や目標を実現できる、会社でありたいと考えています。
社歴・年齢にかかわらず、意欲のあるメンバーには、
大きな挑戦の機会を与え、さらなる進化を期待します。
<技術職>
生産設備の管理を行います。内容としては、点検作業はもちろんのこと、修理なども自分たちで行うこともあります。
特に力を入れているのが、設備の改良です。より良い商品が簡単に作れるようにと、現有設備の改造や、新規設備の開発を設備メーカーと一緒になって取り組んでいます。
メーカーとして、「他社と差別化された商品」は、「しっかりと管理され改良を重ねた生産設備から生み出される」との自負を持って、取り組んでいます。
特殊な設備も多いので、全てを理解するには時間が掛かりますが、OJTなどを通して、しっかりと学んでいただくことができます。
<営業職>
「小径薄肉精密管の専門メーカー」として、お客様の課題解決に貢献する商品を提案しています。
ルート営業に類似していますが、既存の商品を既存のお客様にお届けするだけでなく、お客様との面談を通して、「課題やニーズ」を掴み、最適な提案をすることも
大事なお仕事となります。
自動車・ガス器具・家電・家具・建築・エネルギー関係等の多岐にわたるお客様に対し、我々にしかできない商品で、それぞれに最適な提案ができたときには、やりがいを感じます。
<総務職>
総務・人事・経理・システム管理等が主なお仕事となります。社員が安心して働ける職場環境をつくること、人材教育、システム化に力を入れています。
「堅実性」と、「現状を変える大胆な行動力」の2つの特性をバランスよく持ち合わせることを求められますが、やりがいも十分に感じられます。
正社員
7名
3名
2025年4月入社実績
大卒:230,000円
専門学校・高専卒:210,000円
高卒:190,000円
既卒:要相談
諸手当あり
大卒:基本給230,000円
専門学校・高専:基本給210,000円
高卒:基本給:190,000円
一律食事手当5,000円、その他、通勤手当、住宅手当、家族手当あり
本社 (経理のみ) 愛知県東海市大田町上浜田58番地
東浦工場(上記以外) 愛知県知多郡東浦町緒川葭狭間1-5
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、静岡理工科大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名城大学
試用期間あり
3カ月 *労働条件に変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
屋内禁煙
〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉
〈過去3年間の新卒採用者数・離職者数〉
〈平均勤続年数年〉
17.6年
39.5歳
弊社ホームページ「エントリー」から、必要事項を記載してメールを送付
マイナビからエントリー