トーイク就活 優良中小企業発見サイト

岡田建設株式会社

最先端技術と社員に寄り添う社風で、時代の変化に柔軟に対応してきた〝生活創造企業″

  • ホームページ:https://www.oka-ken.co.jp/
  • 創業:1954年
  • 資本金:96,800,000円
  • 社員数:137名
  • 代表者名:岡田 司
  • 住所:豊川市白鳥町京次52番地の1
岡田建設株式会社

豊川本社

各部署ごとのフロアや各種会議室などがあります。「想像していたよりも綺麗で立派…!」と言っていただけることが多いです!

画像1

仕事のスタイル

お問い合わせのあったお客様に対して完成物件にてご案内する営業スタイルです。飛び込み営業はありません。

画像2

自社ブランド住宅「パシフィックホーム」

インテリアデザイナーが手掛ける1棟1棟異なる多彩な間取り、収納が多い家が特徴です!

画像3

特色・アピールポイント

充実した
研修制度あり
外部研修に
積極的に参加できる
地域密着
技術・商品に
自信あり
アットホーム
チームワークが
抜群
若い内から活躍
オフィスが
きれい
経営陣との
距離が近い

企業情報

岡田建設は愛知県豊川市に創業し、今年で創立63年目を迎える企業です。
創業から現在に至るまで、土木・建築といった建設業をベースにスポーツ・カルチャー施設の運営、住宅不動産業など多岐にわたる業務拡大を行ってきました。
これからも時代の変化に柔軟に対応しながら、〝地域から必要とされ続ける企業″として成長し続けていきます。
近年では、ドローンによる最新の測量技術を活用した建設DXへの取り組みや、若い世代も働きやすい環境づくりにも力を入れています。
会社として、建設業が抱える生産性向上という課題に対してさまざまな発想を持ち挑戦しています!

事業内容

①総合建設業(土木・建設他工事請負)
 土木・・・道路、公園、橋梁、河川など、生活において必要不可欠な社会資本のインフラ整備を担う土木工事に携わります。
    地域の人たちの暮らしを支える社会生活の基盤づくりに取り組んでいます。
 建築・・・学校や病院、マンション、工場や店舗などを建設。街と生活に調和する建物を創造し、あらゆる建築に対応しています。

②住宅事業(分譲住宅の施工・販売)
 「パシフィックホーム」のブランド名で木造の分譲住宅を施工・販売。注文住宅のような多彩な間取り、暮らしに役立つ収納の多い家を特徴として
 東海3件を中心に年間150棟~200棟を展開中。地域の人たちが安心して暮らせる住宅の提供をしています。

③パシフィックグループ(スポーツ・カルチャー施設の運営)
 OKADAグループとして、ジムやスイミングスクール、ゴルフセンターやテニスクラブ、バッティングセンターなどのスポーツ施設を運営。
 地域の人たちの健康づくりや心身のリフレッシュにも応えています。

当社の魅力

▼創業60年以上黒字経営の安定企業
受注した工事をしっかりと行う土木・建築事業と、自らつくって売る住宅事業でバランスを取りながら、創業から60年以上黒字経営を継続。
時代の流れに左右されずに安定して働くことができます。
2023年度に実施した全社員へのアンケートでも、「岡田建設の魅力」として「安定した経営基盤」が1位となりました!

▼生産性向上の取り組み
豊川市で初めてドローン測量や3DデータなどのICT技術を工事に導入しました。
従来よりもより早く・質よく工事が進められることで効率化となり、残業時間削減や教育時間の確保につながっています!
また、社員の意見を取り入れた作業着のリニューアルや、施工管理システムの導入など、社員が働きやすくなって生産性が上がるために挑戦を続けている会社です。

▼人に寄り添う社風
社長や役員、上司との距離が近く、まずは話を聞いてもらえる人があたたかい社風です。
実際に、インターンシップに来た学生さんからいただく感想では、「どの社員さんも気さくに話しかけてくれた」「社員同士のコミュニケーションが活発で楽しそう」など
社員の雰囲気に関するご意見を多くいただきます◎
全社員アンケートでも「岡田建設の魅力ベスト5」に、「職場の雰囲気」「社長・社員の人柄」がランクイン!

事務所

・本社(愛知県豊川市白鳥町京次52番地の1)
・名古屋支店(愛知県名古屋市西区西原町44番地)
・日進支店(愛知県日進市竹の山二丁目2216番地)

福利厚生

住宅手当・
家賃補助制度あり
家族手当あり
誕生日休暇などの
特別休暇あり
サークル・
レクリエーション
活動支援あり
奨学金返済
支援制度あり
スポーツジム
補助制度あり

働く環境

5日以上の
連続休暇あり
有給休暇取得率
80%以上
転居を伴う
転勤なし
時短制度あり

連絡先

関連するキーワード情報で他の企業を発見する

SNS

トップへ戻る