近畿大学経営学部「中小企業経営者論」の講義に、投資育成の投資先である日東コンピューターサービス株式会社 代表取締役社長の石田一成様にご登壇いただきました。
投資育成の投資先企業経営者にご登壇いただき、リレー形式で講義を行っています。
今回は日東コンピューターサービス株式会社 代表取締役社長の石田一成様にご登壇いただき、「中小企業の力が生む革新と成長」というテーマでご講義いただきました。
その一部をレポートいたします。
同社は、情報システムの提案から保守までをワンストップで提供しており、製造現場に精通したノウハウと高度な技術力、ならびに特定の親会社を持たない独立系企業ならではの中立性を活かした高品質なサービスを展開しています。さらに、人材採用・育成にも注力し、働きやすい職場環境の整備を推進した結果、厚生労働大臣より「ユースエール認定企業」の認定を受けています。
講義では、石田社長より、大手企業など得意先企業の情報システム部門と一体となり業務理解を深め、信頼関係を構築する戦略についてお話しいただきました。また、多様な働き方の実現に向けた取り組みとして、兵庫県洲本市(淡路島)に事業所を設立し、将来的にはリモートワークの活用と地域創生を担う開発拠点として機能させる構想についてもお話しいただきました。
加えて、石田社長からは「お客様のニーズを正確に捉え、具現化することが私たちの仕事。コミュニケーション能力が求められるが、IT未経験者でも挑戦できる」と学生たちにエールを送られました。「急がず、たゆまず、着実に」を信条に歩みを進める石田社長のお言葉は、学生たちにとっても大きな刺激となったようです。
石田社長、貴重なお話をありがとうございました。
【日東コンピューターサービス株式会社 会社概要】
大手メーカーを主力得意先とし、製造現場向けを得意としています。自社で豊富な技術者を擁し、受注先にチーム単位で常駐させ開発を請け負う体制を有しています。特に、既存得意先に対しては製造現場を把握する強みを活かし、安定した受注基盤を構築し、更なる新規顧客獲得を目指しています。そして、IoTや制御系での事業拡大にも全力を挙げています。
【本社所在地】兵庫県姫路市西駅前町73
【会社HP】https://www.nittohcs.jp