関西大学 商学部「中小企業論」の講義に、投資育成の投資先である株式会社OSPホールディングス 代表取締役社長の松口 正様にご登壇いただきました。
今回、松口社長には、OSPグループの概要や、これまでどのような思いとともに、どのようにして成長してこられたか、などについてご講演いただくとともに、関西大学OBとして後輩学生にエールを送っていただきました。その一部をレポートいたします。
グループ会社16社、従業員数5,000名、連結売上1,100億円と、もはや中小企業の範疇に収まらないOSPグループ。ラベル・パッケージに特化しつつ、分社化を進めることで、専門性とシナジー効果を高めているという。また、「分社化のメリットとして、①責任の明確化・権限委譲による経営効率向上や、②経営判断の迅速化、③経営トップが実務を経験していることによる適切な経営判断や専門性の向上が期待できる。OSPグループの信条として、『小さな仕事に愛情を込めて、大きな信頼を得る』を掲げ、会社の規模が大きくなっても小さな仕事をしっかりやっていく。『顧客第一義』のもと、正しい行いを守り、私利私欲ではなく、なすべきことをなすことで社会に貢献していく。」などとお話しいただきました。
「随所作主 立処皆真」(与えられた場所で懸命に取り組めば自分が居るべき場所になる)、「即断即決 朝令暮改」(従業員が相談に来たら、とにかく結論を出すことで、苦痛(悩み)から解放してあげることが大事だが、新しい情報が入り次第、即座に結論を変えることも重要)、「誰もが生きることに勇気のいらない社会、誰もが働くことに勇気のいらない会社」などの松口社長の信条に触れ、心が動かされた学生も多かったのではないでしょうか。
松口社長、貴重なお話をありがとうございました。
同社がラベル協賛する関西大学オリジナルビール
【株式会社OSPホールディングス 会社概要】
シール・ラベル製造を中心に、フィルム軟包材や紙器材などパッケージ全般を手掛けるトータルパッケージ企業。ラベル原紙製造部門やラベラー製造部門などを分社化し、国内・海外のシナジー効果を強化している。
【本社所在地】大阪府大阪市天王寺区味原本町6-8
【拠点】《国内》大阪シーリング印刷、OSPアドバンス、OSPマシナリー、OSPトレーディング、OSPハートフル、OSPレーベルストック、プリントビズ、オークテック
《海外》PRIMARK AMERICA、大阪希琳閣印刷(蘇州)、威海延豊膠粘印刷、OSP LABEL(THAILAND)、OSP CEBU、OSP AUSTRALIA、OSP Europe
【従業員数】約5,000人(グループ計)
【会社HP】https://www.osp-holdings.co.jp/